不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

神戸三宮おススメのビジネスホテル【ユニゾイン三宮】

こんにちは、先日久しぶりに我等の川崎フロンターレの試合を観戦しに行ったダメリーマンです。数えれば今年は7月のチェルシーFC戦以来2回目の観戦となり、随分とご無沙汰しております。

今回観戦した試合は天皇杯ラウンド16のアウェイで開催されたヴィッセル神戸戦です。ヴィッセル神戸と言えば今や世界に名を轟かせている有名クラブで外国人選手にはイニエスタ選手やビジャ選手、ポドルスキー選手と世界トップクラスの選手が在籍しており、今後も非常に注目度の高いクラブです。

今回は、そんなヴィッセル神戸戦のアウェイ遠征した時に利用したホテルをご紹介したいと思います。

ヴィッセル神戸アウェイ遠征(天皇杯)

今回は天皇杯という事でJリーグで使用しているノエビアスタジアム神戸ではなく、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場となり神戸中心部よりも若干離れておりますが、三ノ宮から地下鉄で約20分なので、実際移動してみた限りでは意外とアクセスは良いと思います。

最寄りの駅は総合運動公園駅でスタジアムまでは徒歩で約5分です。道のりもスタジアムまでの道が整備されておりますので行きやすかったです。

詳しいアクセス方法は過去の記事も合わせてご確認下さい。

www.danganensei.com

 総合運動公園ユニバー記念競技場からアクセスも良いので、ホテル選びも神戸中心部の元町や三ノ宮近辺でも問題ございません。このエリアはビジネスホテルからワンランク上のホテルまで選択肢が多いので大きなイベントが無い限りは比較的好みのホテルを探す事が出来ると思います。

ユニゾイン神戸三宮

私が選んだホテルは「ユニゾイン神戸三宮」です。ここのホテルは全国に展開しておりユニゾホールディングス傘下のビジネスホテルになります。

f:id:ichirokkets:20190922152713j:plain

ホテルの外観から内装までスタイリッシュなデザインで、東横インなどの他のビジネスホテルと比べてデザイン性の高いホテルだと思います。館内から客室まで清潔感があり、照明やインテリアも居心地の良い雰囲気を楽しむ事が出来ます。

立地は三宮駅より新神戸方面に歩いて約7分ですが街並みを楽しみながら移動出来るのでそれ程遠くは感じませんでした。新神戸駅からも歩けますのでアクセスは非常に良いです。

近くのコンビニは歩いて1分の場所にローソンがあり、周囲にもファミリーマートやセブンイレブンも徒歩圏内にございます。また神戸では有名なイスズベーカリー(パン屋さん)が徒歩1分にございますので是非立ち寄ってみて下さい。

ホテルのフロント階(1階)にはコインランドリーが設置されており、隣に松屋がございます。朝食付きプランを選択された方は松屋で朝食が取れる仕組みとなっております。

客室

私が選択した客室タイプはシングルなので、やはりビジネスホテルという事もあり狭いです。ですが、客室の雰囲気が良いので狭くて苦痛に感じる事は一切ございませんでした。

バスルームはユニットバスになりますが、バスタブはございますのでお湯を張る事は出来ます。シャワーも普通に浴びても外に漏れる事はなく、設計が上手く出来ていると思います。

f:id:ichirokkets:20190922152822j:plain

アメニティ関連はボディソープ・シャンプー・コンディショナー・ハンドソープ・ハブラシ・クシ・シェイバーなど一通り揃っております。

一つ驚いた事はベッドが意外にも寝心地が良かった事です。睡眠時間が短かったのですがしっかり疲れを取る事が出来ました。

f:id:ichirokkets:20190922152857j:plain

全体的にコンパクトなお部屋ですが満足度の高いホテルでした。今回初めてユニゾインに宿泊しましたがリピートは有りなホテルですね。

お得なプラン

遠方から飛行機を利用する方は、ANA旅作もしくはJALダイナミックパッケージで予約をすると大変お得に利用する事が出来ます。飛行機とホテルを別々で予約するよりもパッケージとして予約した方がトータル金額が安くなる事がありますので、是非調べてみて下さい。

またマイル付与プラン等のキャンペーンもございますので合わせて利用すると更にお得に利用する事が出来ます。

ユニゾインの公式ホームページ内からもANA旅作、JALダイナミックパッケージのリンクがございますので予約する事が可能です。

まとめ

今回初めて利用したユニゾインですが、非常に満足度の高いビジネスホテルでした。他のビジネスホテルと差別化が出来ておりユニゾインのイメージ変わりました。

また他の場所でも近くにユニゾインがあれば間違いなく選ぶビジネスホテルになると思います。素泊まりでもコスパは良いので寝るだけのお部屋で選ぶには少し贅沢な感じもしますが、そもそも価格が安いので良いと思います。

鹿児島マラソン2020に当選したら鹿児島のユニゾインに泊まりたいですね。

外貨両替はネット注文が便利【送料・代引き手数料無料】

こんにちは、増税前に新しく洗濯機を購入したダメリーマンです。とは言っても別に増税前だからと言って駆け込みで購入したわけではなく、対象店舗にてアメックスカードを利用すると20%のキャッシュバックのご案内を頂いたので丁度良い機会だと思い購入に至りました。

現在使用している洗濯機も10年以上になり、所々で壊れてきておりましたのでタイミングも良かったのかなと思います。アメックスカードは定期的にこのような対象店舗でキャッシュバックキャンペーンを行っておりますので、便利に使って行きたいですね。

さて今回は、初めて外貨両替をインターネット経由で申し込みをしてみました。申し込みから受け取りまでの流れをご紹介したいと思います。

外貨両替をネット経由で申し込み

今まで外貨両替は殆どが現地で行っておりましたが、通貨によっては国内で両替を行った方がレートが良かったり、現地に到着してから両替所を探したり長蛇の列に並ぶ手間を考えるとシチュエーションによっては国内で両替を済ませておいた方が良いケースもございます。

そこで今回私が利用した外貨両替サービスは、成田空港グループ直営店の「GPA」とういう空港内で両替店舗として運営している会社です。ここのGPAはインターネットでも外貨両替の受付を行っており、送料無料にて自宅まで配達してもらえます。

https://gpa-exchange-onlinestore.jp/

取り扱い通貨は34ございますのでレアな通貨でない限りは両替は可能です。申し込みはネットで24時間受付けており、関東近県であれば平日中1日で書留にて受け取る事が可能です。

例えば月曜日中に申し込みを行った場合は水曜日に到着します。お届け先が地方になる場合はプラス1日ぐらいみた方が良いかと思います。

インターネットでの申し込みは配達先の住所・名前・電話番号・通貨・金額を入力して完了です。支払いは日本郵便の配達員に代金引替えで渡します。(送料及び代引き手数料も掛かりません)

※外貨両替は1回の取引で3万円以上、30万円以下となります。一日の上限は100万円までとなります。(複数の通貨を両替する場合は合算となります)なおクレジットカードは利用出来ません。

気になる両替のレートは?

一番気になる両替レートですが、申し込みの際にGPAホームページ内でも確認する事が出来ます。私が見た限りですと日本国内の各銀行などのレートと比べても良いと思います。

今回私が両替した通貨はユーロになりますが、実際のレートが1ユーロ119円のところGPAの両替レートは1ユーロ122円となり、1ユーロ辺り3円の手数料が乗っている形となります。

例えば500ユーロ両替した場合は手数料で1,500円程になる計算です。まぁ良い感じですよね。

そして配送料と代引き手数料が無料で自宅や勤め先で受け取れる事を考えると、レートとしては結構良いのではないでしょうか。

レートは原則平日11時に外国為替の動向に応じて変更されてますので、細かくレートが気になる方も使い易いと思います。1回の取引で複数通貨両替する事が出来ますので、USドル・ポンドの組み合わせも可能です。

私はチェコのクローネも両替したかったので、ユーロとクローネの組み合わせで申し込みました。チェコには殆ど滞在しないので食事とちょっとしたお土産ぐらいが購入出来る金額で両替しました。

f:id:ichirokkets:20190916190735j:plain

ちなみにクローネだけの両替となると3万円以上必要になりますので、ユーロと組み合わせてクローネは4,000円分にしております。このように組み合わせれば片方の通貨を少額にして両替出来るのも便利ですよね。また少額紙幣多めや高額紙幣多めなどの選択も出来ます。

まとめ

今回初めてインターネットで外貨両替をしてみたのですが、受付から受取までスムーズで非常に便利なシステムだと思いました。レートも良いですし、銀行に行く手間もないので急いでいる時は助かりますね。

現地のレートの方が良い場合は、特に利用する事はないと思いますが、USドルやユーロ、オーストラリアドルなど現地のレートが高い通貨に関してはGPAでインターネット申し込みがお得だと思います。

チェコ入国に必要な海外旅行保険はクレジットカード付帯保険でカバーできる?

こんにちは、この数日涼しくて無茶苦茶過ごしやすいですね。そんなダメリーマンは普段あまりやらない朝ラン(朝ランニングする事)をしてきました。

いつも平日は夜にしか走らないので、朝走る感覚が新鮮過ぎて癖になりそうです。(笑)涼しさも手伝ってなのか、気持ちよく走る事が出来ました。ペースもちょっと速いぐらいが丁度良く、身体に刺激を入れて月末のベルリンマラソンに向けての調整は良い感じと言ったところでしょうか。

さて今回は、今月末の渡航に向けて準備を進めておりますがベルリン以外にもちょこっとチェコにも立ち寄ろうかと思い調べていたら、チェコに入国する際には「海外旅行保険」の加入が必須との事なので、現在契約しているクレジットカードに付帯する海外旅行保険の証書の取り寄せ方をご紹介致します。

クレジットカード付帯の海外旅行保険

日本で発行しているクレジットカードの多くは海外旅行保険が付帯されておりますが、中には付帯されてなかったり、保証内容が薄くて渡航中の病気や怪我に対する費用を賄えないケースもありますので、まずは自分が保有しているクレジットカードの保証内容を確認しておきましょう。

ちなみに今回私が立ち寄る予定のチェコの場合は「治療・傷害・死亡」に対して各3万ユーロ以上カバーする海外旅行保険の加入義務があり入国の際や警察官に保険証書の提示を求められた際には提示する義務がございます。もし仮に持っていない場合は罰金の対象となるケースもございますのでご注意下さい。

3万ユーロを日本円にすると約360万円相当の保険が必要になります。

ヨーロッパの国々ではチェコ同様に海外旅行保険が義務付けられている国が多いので、自分が渡航する国の情報を調べておきましょう。
ブルガリア・ラトビア・エストニア・ハンガリー・コソボ・リトアニア・オランダ・ポーランドに渡航する際には海外旅行保険の加入が必要になります。

クレジットカード海外旅行保険証書の取り寄せ方

自分のクレジットカードの保証内容の確認が済んだところで、3万ユーロ以上の保証が付帯されていなかった場合はいくらクレジットカード会社の保険証書を持っていたところで効力はないので、各保険会社の海外旅行保険に加入するようにしましょう。その時は念のため英語文書の保険証書も取り寄せる事をお忘れなく。

私が良く利用していた保険会社はエイチ・エス損害保険会社で割とリーズナブルな価格となっております。https://www.hs-sonpo.co.jp/

「治療・傷害・死亡」の各3万ユーロ以上付帯されているクレジットカードをお持ちの方は、各クレジットカード会社のお問い合わせ窓口へ電話して、海外旅行保険証書が必要な国に渡航する旨を伝えて英文にて発行手続きを依頼します。

10日前後でクレジットカード会社と提携している保険会社より郵送されますので、最低でも渡航の2週間前までには発行の依頼をしておきましょう。

証書の取り寄せは無料です。証書はA4の紙にこんな感じに表記されています。

f:id:ichirokkets:20190914234217j:plain

まとめ

渡航中はパスポート同様に常に携帯しておくようにしましょう。折角取り寄せたのにホテルに忘れて提示出来なくて罰金とか切ないですからね。

治療・傷害・死亡で各3万ユーロ以上カバー出来る保険が付帯されているクレジットカードとなると年会費もそれなりに高額なカードになると思いますので、頻繁に渡航される方で毎回保険会社経由で保険に加入されている方は、クレジットカードの年会費と年間支払う海外旅行保険の額を一度照らし合わせて、どちらがお得か確認してみると良いと思います。

クレジットカードの場合は海外旅行保険以外にも様々なサービスが付帯されておりますので、意外とクレジットカードの方がお得に済む可能性があります。

激熱サッカー関東一部リーグの試合観戦に行ってきた

こんにちは、今月は久しぶりのサッカー観戦が控えており、ややテンションが上がりめのダメリーマンです。今月18日には天皇杯ヴィッセル神戸戦のアウェイ遠征が控えてます。また月末にはまだどうなるか分かりませんが、ベルリンマラソンついでにドイツブンデスリーガの試合観戦が出来るといいなぁ~と調べております。色々とハードルが高めなのでちょっと難しいかもしれません。

さて今回はそんなサッカー観戦が好きな私が先日関東一部リーグの試合を観戦してきましたのでその時の観戦レポたるものを書いてみたいと思います。

サッカー関東一部リーグ

関東一部リーグと聞いて「何それ?」って思う方も多いと思います。簡単に説明すると日本のサッカーリーグ最高峰がJ1リーグとなりその下にJ2・J3とカテゴリー分けがされております。

そして更にその下にアマチュア1部のJFLが存在しており、そのJFLの下に位置するのが「関東一部リーグ」となります。関東一部リーグの他に全国に8地域リーグが存在しており上位カテゴリーJFL入り出来るよう毎年1年間リーグで戦っております。

関東一部リーグの中でもJリーグ入りを目指すクラブも多く、順当に勝ち進んで行けば夢のJリーグ入りが出来るクラブに成長する可能性のあるクラブがゴロゴロ存在しております。

その中でも特に一番熱いと言われているであろう「関東一部リーグ」は近年稀に見るレベル高さでこの数年でリーグ自体のレベルも相当上がってきております。

そんなサッカー関東一部リーグは今年も白熱した試合が開催されており優勝争いも佳境を迎えております。

何でレベルが高いの?

では何故レベルが高いのか?ここ近年で関東一部リーグのクラブの本気度も高いのですが、元Jリーガーがわんさか移籍してきているんですよね。

特にその傾向が強いのが栃木シティフットボールクラブ(元栃木ウーヴァ)です。元々JFLからの降格という事もあり、戦力としては申し分はなく2018年は関東一部リーグを優勝しております。

栃木シティの公式ホームページで在籍メンバーを見て頂けると分かるのですがヤバいです。(笑)関東一部でこのメンツはある意味反則かもしれませんが、リーグが間違いなく盛り上がる事を考えるとワクワクしてきます。https://tochigi-city.com/

去年まで森島選手(元川崎フロンターレFW)も在籍しており得点王を取っております。今年はJ3の藤枝MYFCに移籍を果たしております。

そして現在関東1部リーグの首位をひた走る「VONDS市原」もかなりの豪華メンバーが揃っております。http://vonds.net/players/

元川崎フロンターレで活躍していたメンバーが二人も在籍しているんですよ。マジで。(笑)且つて川崎へ移籍してくる前には地元でロビーニョ2世とも言われていたレナチーニョ選手(ヘナト)にオシム・ジャパンの時に日本代表選出されておりました山岸選手が在籍しており、他のメンバーも前所属が金沢や大分、水戸などJリーガーだらけです。

こんな事が今の関東一部リーグでは起こっており、J1リーグから数えて5部リーグになりますが今後は更に面白い展開になる事間違いないリーグですね。

ジョイフル本田つくばFC VS 桐蔭横浜大学FC

前置きが長くなりましたが、先日私が観戦してきたカードは「ジョイフル本田FC VS 桐蔭横浜大学FC」の試合です。

会場は茨城県つくば市にある「セキショウ・チャレンジスタジアム」で最寄りの駅はつくばエクスプレス線の終点つくば駅よりバスで約30分の場所にございます。

駐車場は無料ですので車で移動出来る方は車で行かれた方が断然良いですね。つくばでもちょっと僻地になります。ちなみにつくばマラソンのコースで脇を通ります。←どうでも良い情報。

観戦チケットは当日券が1,000円で前売り券が700円になります。当日券を購入された方は300円相当のグッズと交換出来ます。私はつくばFCのロゴ入りボールペンを頂きました。

f:id:ichirokkets:20190908142547j:plain

客席とピッチは近くサッカーを観戦するにはかなり良い環境だと思います。まぁスタジアム自体も小さいので臨場感には欠けますがゆっくり見るには良いですね。

f:id:ichirokkets:20190908142508j:plain

サポーターの方も数人いらして太鼓や拍手、掛け声で応援していました。こうやって徐々にクラブが成長して行く姿を見れる楽しみもサポーターの醍醐味ですよね。これが後にJリーグ入りした時は大騒ぎになるんだろうなと想像するだけでもワクワクしちゃいます。

さて試合の方ですが、普段見ているJリーグの試合に比べれば当然レベルは落ちるのですが関東一部リーグの試合で考えるとやっぱりレベルが高いと思ったのが率直な感想でした。前半はつくばFCが押せ押せムードで前半だけで3点を取りましたが、後半は桐蔭横浜大学も2点取りギリギリまで拮抗した試合でした。

今年もリーグ終盤となっており一部残留争いも熾烈になるクラブ同士の対戦でもありましたので熱い試合を見る事が出来ました。

まとめ

普段Jリーグを観戦している方でも偶には関東一部リーグや地域リーグを観戦すると意外と面白い所が見えてくると思います。J1から数えて5部リーグにはなりますがレベルは高く、元Jリーガーが沢山在籍しております。

特に栃木シティとVONDS市原の試合なんかはかなり熱い試合展開になるのではないでしょうか。想像するだけでも鼻血が出そうになります。(笑)

また機会があれば関東一部リーグの試合は観戦に行きたいと思います。

月間走行距離300kmは結構難しい

こんにちは、9月に入りいよいよ本格的なマラソンシーズン突入しますが私ダメリーマンは年中シーズン中なので特に変わらない毎日を過ごしております。(笑)今月は2大会控えており、久しぶりの大会ですので練習量も少しずつ調整して行きたいと思います。

さて今回は先月の練習を振り返りながら今後のプランを考えて行きたいと思います。特に酷暑続きの8月でしたが意外にも距離は伸ばす事が出来ておりますので、少しは成長したのではないかと勝手に思っております。

8月の総走行距離

早速ですが8月の走行距離は、297kmでした。

f:id:ichirokkets:20190901123350j:plain

後3kmで300kmを達成出来たのですが、何故後3km走らなかったのか?と言われそうですが、実は毎日走り終わった後にガーミンとスマホのデータ送信をしていなく実際自分が今月どのくらい走っているのか正確な距離を把握していないのが原因なのです。

何となく今このぐらいの距離かなぁ~ぐらいは分かっているつもりでしたが、まさか300kmに近い距離まで走っていたのは自分でも驚きでした。

この夏場の猛暑日が続く中、ここまで走れたのはそれなりの自信もつきましたし、去年と比べても体力的には成長しているのではないかと思います。

実際のレースでどのぐらいのタイムが出せるかは正直自信はありませんが、今月の大会で自分の成長を確認したいと思います。

練習量が増えたけど記録は果たして・・・

今年の3月から圧倒的に練習量が増えてから幾つか大会も参加してきましたが、記録という部分では大して変化はありません。6月末にハーフマラソンを走りましたが、去年の記録と変わっておりませんので、練習量が増えたからと言って直ぐに結果が出るとは限らないと個人的には思います。

それでもこの夏は自分なりに結構頑張った時期でもありますので、やはり結果は欲しいところです。そんな気持ちが逆に本番でのプレッシャーを感じたりもしており、もう少し気楽になってもいいんじゃない?と自問自答を繰り返してます。(笑)

9月末から12月までは幾つか大会にもエントリーしておりますので、徐々に慣らしていき11月のフルマラソンでは納得出来る記録を出したいと思っております。

練習量増加に伴う体重の増減

今回のコンセプトはサブスリーを目指す為に、練習量を増やす事と体重を減らす事がメインテーマとしております。

やはりこれだけ練習量が増えれば体重の増減も激しく、一度練習に行くと平気で2kg前後体重が減少します。また逆に少し食べる量が増えると、簡単にリバウンドしてしまうので中々安定した体重を維持する事が難しいですね。

6月から始めたダイエットは9月現在で約7kg減らす事に成功しております。今の体重平均値は58~59kg前後で食べ過ぎると60kg台に乗るという感じです。

自分の中での理想は体重は57kgですので今月末には到達出来そうな感じでございます。

そうなると理想体重で大会に臨む事が出来ますので、プレッシャーを感じつつも楽しみたいと思います。

まとめ

8月は意外にも伸ばせた走行距離ですが、9月末は大会も控えておりますので徐々に練習量を減らしていこうかと思っております。

暑い日に常に練習していた身体は今は調子が良くてもどこかで酷使した影響が出るかもしれないので、体調管理も含めて慎重に仕上げて行きたいと思います。

9月29日にはベルリンマラソンもございますので万全の体制で挑みたいと思います

【スポンサーリンク】