不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

川崎フロンターレJリーグアウェイ遠征ヴィッセル神戸戦

こんにちは、Jリーグの年間日程が発表になりそろそろ遠征ネタも考えていかなければなりません。今年のACLに限っては何だか乗り気なれなく、未だに迷走しておりますがプレーオフで上がってくるクラブ次第のところもございます。多分、蔚山現代だとは思いますが。

もし蔚山現代がグループに入ると去年の再戦となり、上海上港・蔚山現代・川崎フロンターレと3クラブが去年と同じく対戦する事になります。去年、上海・蔚山と遠征している身としては、シドニー遠征に気持ちが偏っております。流石に全部のアウェイ遠征が出来るとは思ってないので、今年はシドニーのみでも良いかな?とシドニーすら迷っております。(ETASも切れたし)

さて、ACLの気持ちは微妙ながらも今年のJリーグアウェイ遠征を計画し始めたダメリーマンは4月28日(日)に開催される試合に目が行きました。そんなアウェイ遠征プランを紹介したいと思います。

Jリーグ第9節 ヴィッセル神戸戦

ヴィッセル神戸と言えば去年はイニエスタ選手の移籍で大騒ぎとなったクラブですが、今年はそんな神戸遠征を計画しております。

f:id:ichirokkets:20190130154518j:plain

開催日は2019年4月28日(日)という事でゴールデンウィーク真っ只中でございます。各交通機関も軒並み値段が上がる時期ではございますが、何とかお安く遠征したところですよね。

当然深夜バスを利用すれば一番安価に移動出来ますが、ゴールデンウィーク中の渋滞と安全性を考えると飛行機もしくは新幹線の選択しに絞られます。

キックオフは14:00ですので、朝神戸入りして夕方帰る事が出来ますので日帰り可能な遠征先となります。観光も同時にされたい方は1泊しても良いかもしれません。

GW中の割高な交通機関

新幹線の値段は大きく変わる事はございませんが、飛行機は(伊丹便・神戸便)軒並み割高運賃となっております。特に往路の羽田ー伊丹・神戸が上がっており、最安値でも13,000円台となっております。

ただ復路便を調べた所、日本航空(JAL)の伊丹ー羽田の夜便は最安値で8,000円台が出てきましたので往復合算すると新幹線よりもちょい安く移動出来そうです。

成田発ー関空着のLCCの価格も軒並みレガシーキャリア(JAL,ANA)に近い運賃となっており魅力を感じません。

後は明日1月31日7時から販売開始となりますスカイマークのチケットを狙ってみるのも良いかもしれません。羽田ー神戸便の便数も多い為利用し易いと思います。また羽田便で安い価格が取れなかったら茨城ー神戸便も視野に入れるのもアリですね。

肝心な観戦チケット

去年からイニエスタ選手の影響により、ヴィッセル神戸戦のチケットが非常に取り難くなっております。今年も大型補強をしている神戸という事もあり、益々チケット争奪戦が厳しい状況になると思います。

まずは発売日を確実に把握しておきましょう。

2019年4月28日(日)

J1リーグ第9節 ヴィッセル神戸 VS 川崎フロンターレ

会場:ノエビアビアスタジアム神戸 14:00キックオフ

チケット発売日:20192月8日全国プレイガイドより10から発売開始となります。平日という事でこの時間にアクセスする事が出来ない人も多いと思いますが、早い段階で完売になると思われます。

※チケット発売日の訂正 ホーム側のチケットは2/8日から発売となっておりますが、ヴィッセル神戸ホーム戦チケットに関しましては、楽天チケットのみでの販売となります。ビジター席の販売は3月1日の10時から楽天チケットでの取り扱いとなります。ミックス席(アウェイグッズを身に付けて入れるエリア)に関しましては、2月8日より発売されております。

まとめ

ゴールデンウィーク期間中で移動も大変、観戦チケットを確保するのも大変、と乗り越えないとならない壁は幾つかありますが、絶対に遠征されたい方はまず移動手段を確保しておきましょう。

観戦チケットは発売日に仕事や学校を休んででもPCやコンビニに齧りつく意気込みが必要かもしれません。

もしくは神戸遠征を諦めて二週前のサガン鳥栖戦の遠征にして良いかもしれません。どちらも絶対に遠征する!という方は健闘をお祈ります。

第67回勝田マラソン完走ブログ

こんにちは、先日勝田マラソンを走り終えて家でグダグダしていたらネット記事で人気アイドルグループの「嵐」が2020年をもって活動休止するという衝撃的なニュースが流れてきました。

特に大ファンでもないのですが、いつも好感がもてるアイドルグループとして映画やドラマ、バラエティなども楽しく見ていたので少し残念な気持ちもありましたが、会見を見た際に5人が長い間話し合いを続けて決めた結論に説得力もあり、今更ながら「嵐」ってやっぱ凄いなとダメリーマンは関心した次第です。っていうかメンバーの年齢すら知らなかった私は、「あれ?あんま年かわんねーな?」と少々驚いてます。(笑)ファンの方からしたらお前みたいなおっさんと一緒にするな!と言われそうですが、知らんがなですね。(笑)

さて、今回はそんな嵐の大ニュースの日に参加した「第67回勝田全国マラソン」の完走記を綴って行きたいと思います。

勝田全国マラソン

勝田マラソンは毎年1月最終週の日曜日開催されており今年で67回目を迎えました。私も毎年参加しているのですが、この大会は場所的にもやや遠いという事で移動時間が掛かりますが、とても走り易くタイムも狙いやすい事から毎年何やかんやで参加しております。

f:id:ichirokkets:20190128175807j:plain

会場はJR常磐線の勝田駅より徒歩10分の「石川運動ひろば」(茨城県ひたちなか市)です。

フルマラソンのスタート時間が10時30分という事で他の大会に比べても遅い事から都内からで当日の朝入りでも十分間に合う時間です。ナンバーカード、計測チップは事前に郵送で送られてきますので受付をする必要はありません。

上野から特急ときわを利用すれば約1時間強で勝田に到着しますので、そんなに朝早起きをしなくても大丈夫だと思います。

参加カテゴリーはフルマラソンの他に10kmも設定されておりますので、マラソン初心者の方も気軽に参加出来る大会です。

会場の雰囲気と施設

JR勝田駅から徒歩で約10分という事で歩いて会場に向かう方が殆どですが、会場までの無料シャトルバスも運行しております。

会場の石川運動広場はフィニッシュ地点という事もあり会場の設営や各メーカーさんのブースなどで結構混雑しております。更衣室なども用意をされておりますが、会場が広いという事もあり木陰を探して着替えてしまう事も出来ます。

手荷物預けサービスは100円が必要になります。また別途貴重品を預ける際にも100円が必要になります。手荷物預け袋は事前に大会案内が送付されてくる封筒の中にゼッケン番号表と一緒に同梱されております。

トイレは各所で用意されておりますが、石川運動ひろば内のトイレは常に混雑しております。スタート地点に向かう途中にも幾つかトイレが設置されておりますので、ひたちなか市文化会館の周りに設置してあるトイレの方が比較的空いております。

スタート時間30分前ぐらいから徐々にランナーが集まりますので、最低でも20分前には自分のブロックに整列していると良いと思います。

勝田マラソンを振り返る

今年も晴天だった勝田マラソンは毎年良い天気に恵まれて最高のマラソン日和となりました。それでもこの時期は寒く、時折強く吹く風は体力と精神力が試される「君よ、勝田の風になれ。」のキャッチコピーが相応しくも思える大会でした。

入りの1kmはスタートブロックの関係上4分56秒でしたが、2km以降はプラン通りの4分30秒から36秒前後のラップをキープする事が出来ました。ただスタート直後に両足の脛の辺りの筋肉の疲労感が半端なくて、「あ、これダメかも?」と7kmぐらいまで思っておりましたが、その後一切その疲労が消えたので準備運動不足だったのかもしれません。

この後もコンスタントにラップを刻みつつ、身体の調子も悪くなかったので坂道もグングン推進力を使って登る事が出来たり、「あれ?意外と調子良い」と思ったりもしましたが、30km以降の失速に備える為に調子に乗らないで冷静に温存しながら走りました。

毎年の経験上25km以降に身体が急に重くなる事から、今年はどうだろう?と思いつつも、まだまだ調子が良い。ここまでくるとホントに調子が良いんだと自覚する事が出来ました。

そのままのペースで30km地点を通過してからも、やや疲労感は出てきてますが31kmのラップが4分29秒と完全に調子ノリノリ状態でネガティブスプリットが見えてきたのと同時に32kmのラップが4分42秒と落ち込んできたので、やっぱり調子に乗るもんじゃないと反省。

f:id:ichirokkets:20190128175850j:plain

それでも体力的にもまだまだ押せるかな?いやダメかな?ぐらいの感覚で様子を見ながら走っていたら、今度は両足の脹脛がヤバイ雰囲気になってきており、変な動きや力を加えると絶対攣るヤツだぁ~、みたいな感覚になりキロ4分40台からラップを上げる事はしないで走りました。

残り5kmを切ったあたりから少しスピードも上げれるかな?と思いながらも、ここで勝田の風の洗礼を受ける事になり、その後残り2kmで急に心臓の辺りが痛くなり、これヤバイやつ?カフェイン取り過ぎた?とか思いながらそのままフィニッシュ。

今回のフィニッシュタイムは、3時間16分台という事でシーズンベストでもありプラン通りのレース運びが出来たので満足出来る結果でした。

まとめ

今回は前半抑えて抑えての走りでしたので、後半に良い走りが出来たと思います。ただ足が怪しくなったり、心臓が痛くなったりで後半ならではの症状が出てきたのは予想外でもありましたので、今後の課題ですね。

来月のフルマラソンは、香港マラソン遠征になりますが2年前の記録は3時間12分台でフィニッシュしておりますので、それに近いタイムまでは持って行きたいですね。

体調管理で個人的に心がけている事

こんにちは、明日は勝田マラソンを控えているダメリーマンです。フルマラソンは12月に走ったシンガポールマラソン以来となり、あぁ~またツライ思いするのかぁ~なんてダメダメっぷりな考えで挑もうとしております。

1月は比較的練習量も増やしておりましたので大きな不安はありませんが、ベストの状態ではないので後半をどう乗り切るかと作戦を考えてます。まぁ後半の疲労って練習がしっかり出来てると30km以降でキツクても楽しめるので、そうであってもたいたいものです。←期待はしてません。

さて、今回は先週から猛威を振るっておりますインフルエンザも含め、大事な時期に体調を崩せないような時の個人的な対処を方法を紹介したいと思います。

風邪やインフルエンザの予防

インフルエンザの予防で手っとり早いのがワクチン接種だと思いますが、ワクチンを打ったからと言って絶対に罹らないわけではないので油断は出来ません。実際にワクチンを接種してもインフルエンザに罹ってしまう方もいらっしゃいます。

そんなインフルエンザや風邪の予防の中でも個人で簡単に出来る事を上げてみます。

  • 手洗い・うがい
  • 睡眠(寝不足にならない)
  • 食事
  • 身体を冷やさない
  • 外出時はマスク着用

当たり前と言えばそれまでですが、これ以外と出来てない事多かったりしませんか?特に睡眠不足が続くと身体の免疫力が低下するのでウイルスが侵入し易くなります。他には身体を冷やす事によっても免疫力が落ちますので、そんな状態の時にウイルスが付着すると体調を崩す原因にもなります。

免疫力を落とさないようにする為にも、多くの睡眠を取りバランスの良い食事を心がけたいものです。でも今の現代社会の中で生活していると中々難しい事なんですよね。特に睡眠とか。

自己防衛する為のアイテム

自分の経験上、睡眠不足が続くと体調を崩す事が多いので意識的に睡眠を多く取るように心がけておりますが、それが難しい場合は少しでもリスクを減らす為に使っているアイテムを紹介したいと思います。

まぁアイテムと言っても全部口から入れる物なんですが。(笑)

R-1(ヨーグルトドリンクタイプ)

ヤクルト(1日1本)

【冷蔵】ヤクルト ヤクルト 6本入X5パック

【冷蔵】ヤクルト ヤクルト 6本入X5パック

 

龍角散のど飴

龍角散 龍角散ののどすっきり飴袋 88g×6袋

龍角散 龍角散ののどすっきり飴袋 88g×6袋

 

パーフェクトビタミン(ハウス食品)

PERFECT VITAMIN 1日分のビタミン グレープフルーツ味 190g×30本 ハウスウェルネスフーズ

PERFECT VITAMIN 1日分のビタミン グレープフルーツ味 190g×30本 ハウスウェルネスフーズ

 

 

乳酸飲料は主に腸内環境を整えてくれるので個人的には必須アイテムで年中飲んだり食べたりしております。特にヤクルトに関しては1日1本飲んでおります。

龍角散の飴は、今みたいな乾燥した時期に重宝している飴で口の中の環境を良くする為に定期的に舐めております。この時期だけですが、必ず用意しているアイテムです。

パーフェクトビタミンは、食生活が乱れているかな?と感じた時に飲むようにしております。ドリンクの他にゼリータイプもありますのでその時の気分で変えるようにしてます。

まとめ

このように個人的には予防しているつもりでも体調を崩す事もあるので、ホントこの時期の体調管理って難しいですよね。やっぱり睡眠を多く取る事に勝るものはないのかな?と思ったりもしますが、これが中々難しい。

出来れば365日風邪を引かないで過ごせるよう自分なりに対策を考えて行きたいと思います。

松屋の牛めしやオリジナルカレーを自宅でも楽しむ方法

こんにちは、最近睡眠時間を多く取っているダメリーマンです。これには理由があり、睡眠不足からくる体調不良に備えているわけで、睡眠不足だと免疫力の低下により風邪を引きやすくなったり、今流行りのインフルエンザになり易くなったりする事から、なるべく多くの睡眠を取って体調管理に努めております。

また食生活も気を付ける事で免疫力を高める事が出来ますので合わせて実践しております。それでも風邪を引いてしまう時もありますので、あまり神経質になる事なく生活して行きたいと思います。

さて今回は、年末にお買い物をした牛丼チェーンの「松屋」の牛丼具やカレーのルーなどをお得に購入出来る方法を紹介したいと思います。

松屋フーズ

松屋と言えば皆さんもご存知かと思いますが全国に展開する牛丼チェーン店の一つで、牛丼の他にカレーライスや定食メニューも充実していて人気のある牛丼屋さんです。

そんな松屋の牛めしやオリジナルカレーが急に食べたくなった時に近くに松屋がなかったり、行くのがめんどくさい場合に、いつでも好きなタイミングで自宅で食べられる方法が実はあるんです。(急に食べたくなるかどうかは別として)

松屋フーズはネットショッピングで販売も行っており、牛めしの具の他にオリジナルカレーのルーや豚めしの具、また牛めしバーガーたる商品も販売しております。商品はそれぞれ冷凍のまま配送されますので、届き次第冷凍庫に入れておけば取り置きが出来るので食べたい時に調理する事が出来ます。

牛めしの具と豚めし具には御飯はついてませんので白飯は自分で炊いて下さい。調理方法は、牛めしの具やオリジナルカレーはお湯を沸かして袋ごと入れて数分待つだけです。

冷凍牛めしの具はどこで買えるの?

実は実際の店舗でも個食パックを販売しておりますますが、販売店舗が限られている他に1食300円とネットショッピングで購入するよりもお値段がしますので、一番お得に購入する方法が楽天市場内に構える店舗の松屋フーズとなります。

ただ注意が必要なのはキャンペーン期間中でないとセール品として扱われていない為、普通に購入すると結構いい値段になります。

ちなみにキャンペーン期間中は40%~45%オフになりますので、購入する場合はこのタイミングがお得となります。

実は本日24日20時~30日23時59分の期間限定でセールが行われます。商品のセットによって日時や時間も異なりますのでご注意下さい。

上記の商品内容は、牛めしの具(プレミアム仕様)✕10・オリジナルカレー✕10・牛めしバーガー✕12の計32食分となります。

金額は通常価格で購入すると、12,500円(税込)の所、楽天市場内で配布されているクーポンを使用する事によって50%オフの6,180円(税込・送料無料)となります。

この価格で32食分が購入出来るわけですから、個人的にはお得だと思います。当然私も本日中には注文を入れる予定です。

(去年の暮に購入した牛めしの具がまだ残っておりますが今回は牛めしバーガーが食べたい為、敢えて購入します)

まとめ

楽天市場の内の松屋フーズの店舗で購入すると送料無料の他、楽天ポイントも付与されますのでとてもお買い得だと思います。ただ今回のようなキャンペーン価格でないと中々手が出しづらい商品でもありますので、このチャンスを逃したくないですよね。

年に数回キャンペーンも開催されておりますので、直ぐに欲しいという方でない限りは次回のキャンペーンを待つのも良いですし、試しに松屋店舗で個食パックを購入して味を確かめてみてから購入してみても良いかもしれません。

香港マラソン2019大会案内は今年からEメールで届いてます

こんにちは、最近ずぅーっと雨が降らない関東地方は乾燥しまくっていてスキンケアが欠かせないな日々が続いています。少し前に軽く雨は降りましたが全然潤いの効果もなく肌以外に喉のケアも必要になりますね。

特に喉の潤い不足は風邪の原因にもなりますので、小まめな水分補給と適度なうがいも心がけてたいものです。風邪のウイルスは乾燥を好んで繁殖しますので、喉を常に潤しておく事で予防にもなるので、少しでも風邪になるリスクを下げておきましょう。

さて今回は、来月に迫った「香港マラソン2019」の大会案内が届きましたので、内容も含めて纏めてみたいと思います。

香港マラソン2019大会案内

このブログでも何度か紹介している「香港マラソン」ですが、今年の開催日は2019年2月17日(日)となっております。

開催まで約一ヶ月という事で、香港マラソン事務局より大会案内が送られてきました。去年までは郵送(エアメール)にて送付されておりましたが、今年からエントリー時に登録したメールアドレスに案内が送られてきております。

なのでエアメールを待っていても届きませんので、まだ自身のメールを確認されてない方は必ず確認するようにして下さい。このメールが来ていないと受付が出来ません。

私に届いたメールの日付は2019年1月17日ですので、まだメールが届いていない方は事務局にメールもしくは電話にてお問い合わせ下さい。

メールのタイトルは「Standard Chartered Hong Kong Marathon 2019」で送付されております。

案内メールの内容

まず参加者の情報が記載されておりますので、氏名・参加カテゴリー・スタートブロック・BIBナンバーなど確認して下さい。自身の情報と異なる場合は、事務局のメールアドレスと電話番号が記載されておりますので、そちらにお問い合わせ下さい。

スタート時間とスタートブロックは申し込みされた方によって異なりますので、自分のスタート時間とスタートブロックは再度確認して準備を行って下さい。整列に間に合わないと出走出来ない可能性や、正式なタイムが残せない事もございますのお気を付け下さい。

大会受付はレースウィークの2月13日(水)~16日(土)まで行っており、13日・14日・15日の受付時間は15時~21時で、16日の受付時間は9時30分~17時30分までヴィクトリアパーク内で行っております。

受付の際には送付されたメールの内容を念の為プリントアウトして持参するようにして下さい。もしくはスマホでメールのスクリーンショットで撮っておいて、受付時にスマホでQRコードを見せるだけでも問題ないと思いますが、バッテリー切れなどのリスクを考えた時の為に紙で持っておくと安心です。

特にスマホの場合はQRコードが鮮明に映っているか今一度確認しておきましょう。読み取り機にかざす前にバックライトを明るくすると読み取り易くなります。

※大会当日の受付は行っておりませんので、上記の受付期間中に必ず行って下さい。受付が出来ない場合は当日スタートする事は出来ません。

まとめ

去年までと若干案内方法が変わっておりますが、中身の内容は変わっておりません。大会当日のMTRの運行情報などは大会パンフレットがWEB上にアップされると確認が出来ますので、その時再度このブログでもお知らせ致します。

また香港マラソン日本事務局経由で申し込みを行った方は受付方法などが異なる為、日本事務局から届いている案内の指示に従って下さい。

大会当日まで一ヶ月を切っておりますので、万全な体調でレースに臨めるよう今から準備をして参りましょう。

【スポンサーリンク】