不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

川崎フロンターレACLアウェイ蔚山現代遠征で宿泊した釜山のホテル

こんにちは、先日スノーボードを滑りに行った時に背中から落下して悶絶していたダメリーマンです。翌日ちょっとした咳をした時に肋骨辺りが微妙に痛い感じもしましたが、恐らく大事にはいたってない模様です。若い時のような身体能力はないものだと思って調子に乗らない事が大切ですね。(笑)

さて今回は先週韓国・釜山に渡航した際に宿泊したホテルを紹介したいと思います。

釜山のホテル事情

釜山にはそれなりに多くの宿泊施設はあるものの、巷で流行っているというか有名なホテルはそれ程多くありません。IHG系は一つも存在しておらずマリオット系列もございません。

幾つか有名どころのホテルを検索した所、釜山よりちょい離れた場所にヒルトン釜山がございます。釜山駅より車で約30分ほど掛かりますのでちょっと離れております。また先程マリオット系列はないと申しましたが、傘下であるspgスターウッド系のシェラトンが海雲台にございます。これまた釜山より少し離れているので今回の宿泊先の選択肢として除外しました。

釜山を拠点に動く場合はやはり釜山の中心地に近い場所に拠点を構える方が何かと便利なので、今回は西面近辺で探す事にしました。

ソラリア西鉄ホテル釜山

今回宿泊先として選んだホテルは西鉄が経営する日系ホテルにしました。釜山には東横インなどの日系ホテルも幾つかございますが、以前に釜山の東横インを利用した事がありましたので、今回はソラリア西鉄ホテルにしました。ソラリア西鉄と言えば銀座にもございますね。

こちらのホテルは地下鉄2号線の西面駅より徒歩7分程の立地で非常に便利な場所に位置します。また空港からのリムジンバスの停車場所も近く荷物が大きい方などはバス移動し易い便利なホテルです。

ホテルの受付は建物の3階にあり、日系ホテルという事もあり日本語を話せるスタッフばかりです。当初何も分からず「アニョハセヨ」の挨拶から英語でチェックインの旨を伝えると、綺麗な日本語の発音で対応されたので少々面喰いました。(笑)対応も凄く丁寧ですので非常に好感度の高い接客だと思います。

かなり日本語が達者でありますから観光や何か聞きたい事があれば何でも教えてくれると思いますので、遠慮するような雰囲気はございません。どしどし聞いてみましょう。

客室

客室の広さはビジネスホテル程のスペースですが、東横インと比べると広いです。室内は清潔に保たれており価格の割りにはとても快適な空間でございました。

f:id:ichirokkets:20180226235011j:plain

一部屋辺りの価格帯はシーズンにもよりますが1泊大体6千円から8千円程度の料金設定になっております。東横インはこの金額よりも2千円程安い金額で出ております。

備え付けの備品はクローゼットの中にハンガー・使い捨てスリッパ・セキュリティボックス・靴ベラが収納されており、バスルームはボディソープ・シャンプー・コンディショナー・ドライヤー・ウォシュレットと一通りの備品は揃っております。

バスタブはございませんが、シャワーブースとなっておりますので気兼ねなくシャワーを浴びる事が出来ます。シャワーヘッドは三段階式の強弱設定となっている為、お好みで水圧調整をしてみて下さい。温度設定に関しても問題ございません。

f:id:ichirokkets:20180226235039j:plain

f:id:ichirokkets:20180226235055j:plain

電源のコンセントは日本の端子が直接使えますが、日本から持参したドライヤーなどは変圧器が必要ですのでご注意下さい。

チェックインの時間は14時からでチェックアウトは正午12時となっております。

まとめ

宿泊した感想はビジネスホテルよりも少しランクが高いサービスと客室だったと思います。館内には利用はしておりませんが無料サウナや1階にカフェなどがあり宿泊以外での充実度も高いと思います。

立地に関しましても地下鉄の駅から徒歩圏内ですので、空港からの移動も楽に出来ます。他のビジネスホテルに比べて若干数千円程高いですが、その分満足出来るホテルだと思います。もしまた釜山に行く機会があればリピーターになりそうです。

東京マラソン2018早歩きで完走出来るのか?

こんにちは、昨日は東京マラソン2018が開催され今年も大いに盛り上がった事と思います。毎年テレビ中継も行っており、この番組を見て参加を決意された方も多いのではないでしょうか。

この東京マラソンは国内最大級の大会で参加するにも抽選に当選しなければ走る事が出来ません。その抽選倍率も毎年10倍を超える程の人気を集めている東京マラソンですので、当たればラッキー外れればまた来年チャレンジするという気持ちでいる方が気分も楽ですね。

そんな東京マラソンを何時かは走ってみたいと思ってはいるものの練習が中々続かなかったり、フルマラソン何てとんでもない!と思っている方もいらっしゃるかと思いますが、東京マラソンの制限時間は7時間です。誰でもちょっとした隙間時間で練習が行えるのであれば、フルマラソンを完走する事は可能です。特別ハードなトレーニング何て実は必要ありません。そんな東京マラソンの制限時間について纏めてみたいと思います。

東京マラソンの制限時間

東京マラソンの制限時間は号砲より7時間となっており、他のフルマラソンの大会に比べて非常に時間制限のハードルが緩い大会となります。ちなみに制限時間が厳しい大会では、4時間以内や3時間30分以内などの大会もございます。

よって7時間以内に42.195KMを完走すれば良いので単純に計算すると1km辺り10分で通過出来れば問題ありません。計算上はこれでほぼ完走出来ますが、これは号砲と同時にスタートラインを通過した場合に可能となる計算です。

1km辺り10分と言うと成人男性が走るか走らないかぐらいの早歩きのスピードが大体このぐらいです。←これはかなり歩くのが早い人。平均では1km辺り12分ぐらいだそうです。

仮に早歩きが得意な方で42.195km早歩きで歩ける体力があって先頭でスタート出来るのであれば、東京マラソンは早歩きで完走出来る可能性がございます。

ただ公式では6時間40分以内で完走出来る方と明記されており、コース途中での関門制限も考えると現実的な話ではありません。よって早歩きで東京マラソンを完走する事は難しいですね。はい。

なのでどうせ東京マラソンに参加するのであれば、早歩きとかくだらない事を考えないでちょっと速いスピードで東京のコースを走ってみましょう。←ってお前が早歩きで完走とか言い出したヤツだろ!(笑)

f:id:ichirokkets:20180225230657j:plain

東京マラソン2019を考えている方

まずは抽選に当選しなければなりませんが、当選したという事を前提にお話しします。マラソン初心者の方は少しでも早く練習を始める方が良いにこした事はありませんが、仕事が忙しかったり家事や子育てで中々時間が作れない方も多いと思います。

いきなり長い距離を走り出すと怪我の原因にもなりますので、始めは1kmからでも全然良いと私は思います。慣れてくれば少しずつ距離を伸ばしてみたり、スピードを上げてみたりと自分のペースで始めるのが長続きする秘訣でもあります。そして忙しい時は走らずに休む。これで良いです。無理しても辛いだけですし、辛いと楽しくもなくなりますので、ホントに自分が楽しめるペースで始めるのが一番だと思います。

練習を開始する時期は最悪抽選の結果(9月末)が出てからでも遅くはありません。最低でも本番の三ヶ月前には練習を開始するようにして下さい。

どんな練習をすれば良いの?

フルマラソンを完走するのにどんな練習をすれば良いのかは、その方の体質にもよりますが基礎体力を上げる事を優先した方が良いと思います。スピードなんていりませんから、息がゼーハーゼーハーする練習はしなくても良いです。

兎に角長い時間、長い距離をゆっくりでも走れる体力を伸ばす事を重点において練習すれば必ず完走出来ると思います。

始めはゆっくりで距離も短くて構いませんので、1kmから始めてジョグスピードで20kmを走れる体力を身に着けられれば問題ないと思います。30km走とかもやる必要はないと思いますし、本番で未知の領域へ飛び込んで行く方がアドレナリンの分泌が高まって良い効果が得られる可能性もございます。

早歩きよりもちょっと速いスピードで走る練習を続けて距離を徐々に伸ばしていくようにしてみて下さい。

まとめ

いつかは42.195kmを走ってみたいと思っている方は多いと思います。どうせ当たるか分からない東京マラソンですから、試しに2019年の大会のエントリーをしてみると良いと思います。

抽選に応募するだけならお金は掛かりませんし、外れても東京マラソンの抽選落ちちゃったんだよね~なんて友達にドヤってみても良いかもしれません。(笑)

抽選に当選してから練習を始めても本番まで5ヶ月ございますので初心者の方でもハードな練習をしなくても完走出来るまでのレベルに達する事が出来ると思いますので、諦めないでトライしてみて下さい。

金海国際空港ラウンジはプライオリティパスで入室が可能

こんにちは、現在韓国で開催されております平昌オリンピックでカーリングのルールを覚える事の出来たダメリーマンです。そして昨日はカーリング女子チームが初のベスト4進出で更にカーリング史上初のメダルを獲得した快挙に心打たれました。本当におめでとうございます。

そして平昌オリンピックは本日閉会式を迎えアスリート達の熱き戦いも本日で終わりとなります。世界のアスリート達に夢と感動を有難う!と一言このブログで言わせて頂きました。

さて我々ブロガーはオリンピックが終わっても書き続けるわけですが、今回は釜山に渡航した際に金海国際空港で利用したラウンジについて纏めてみたいと思います。

金海国際空港のラウンジ

金海国際空港のラウンジは全部で3つございます。

  • KALラウンジ
  • アシアナラウンジ
  • SKY HUBラウンジ

KALラウンジは大韓航空のラウンジでアライアンスはスカイチーム及び日本航空の指定のラウンジとなり、アシアナラウンジはアシアナ航空のラウンジでスターアライアンス系となります。

この二つのラウンジはビジネスクラス以上もしくは各航空会社の上級ステータスをお持ちの方が利用出来ます。

そして上から三番目のSKY HUBラウンジはプライオリティパスをお持ちの方が入室出来るラウンジとなりますが、KALラウンジもアシアナラウンジもプライオリティパスをお持ちであれば入室する事が出来ます。

よって金海国際空港にある3つのラウンジはビジネスクラス以上の搭乗もしくは上級会員資格がなくてもプライオリティパスを所持していればLCCの利用でも全てのラウンジ利用する事が出来ます。

そのプライオリティパスを簡単に手に入れる方法として「楽天プレミアムカード」(年会費10,000円税抜)に入会する事によりプレステージ会員資格を得る事が出来ます。(通常は年会費399USドルがかかります)

プライオリティパスは世界各国にある空港特定のラウンジを利用する事が出来ますので海外へ良く行かれる方は持っておいて損はないと思います。

KALラウンジ・アシアナラウンジ

今回は日本航空の利用でしたのでKALラウンジに案内されました。場所は出国審査を終えた後エスカレーターで3階に上がるとKALラウンジとアシアナラウンジがございます。今回初めての入室でしたのでどんな物かと楽しみにしていたのですが、ラウンジ内は狭く窓もなければ椅子やテーブルも古くさい感じで居心地は悪かったです。

f:id:ichirokkets:20180225004900j:plain

f:id:ichirokkets:20180225004838j:plain

ミール系はサンドウィッチ・カップ麺と各種おつまみ、ドリンク程度で今まで入室したラウンジの中では評価の低い方に入ります。

アシアナラウンジに関しましては対面の部屋にあり、今回入室はしておりませんが恐らく同じような感じなのが目に見えているので入室する気にもなれず、早々とKALラウンジを退出しました。

SKY HUBラウンジ

早々にKALラウンジを退出して向かった先はSKY HUBラウンジです。場所は出発階のゲート9・10の間にございます。

ラウンジ内はそれ程広くはありませんが、ソファやテーブルはオシャレで窓からは飛行機が見えて解放感がございます。コンセントも設置しており各種端末の充電も可能です。※但しプラグ変換器が必要

ミール系は充実しており昼食を取れるぐらいのレパートリー豊富な食事をする事が出来ます。ラウンジ内は丁度昼食時間帯という事でそれなりに人はいましたが、それ程混雑しているイメージはなく、ゆっくり寛ぐ事が出来ました。

f:id:ichirokkets:20180225004926j:plain

まとめ

金海国際空港にあるラウンジはプライオリティパスをお持ちの方は迷わずSKY HUBラウンジの利用をおススメします。個人的な意見ですが、間違ってもKALラウンジには行かない方が良いと思います。まぁ一度見ておきたい方は入室するのもアリかもしれませんが、ここで時間を費やしたくはありませんね。

SKY HUBラウンジはプライオリティパスのみでの入室となりますので、幾らビジネスクラスや上級会員であろうと入室する事が出来ませんのでご注意下さい。

ベルリンマラソン2018は旅行代理店より宿泊プラン+出走権で参加出来ます

こんにちは、先週の2月15日にニューヨークシティマラソン2018のエントリー期間が終了し参加の意思がある方はエントリーを済まされたかと思います。当選結果は2月28日以降順次お知らせが届くと思いますので、楽しみに待っていたいと思うダメリーマンです。見事当選されれば容赦なくクレジットカードからエントリーフィーが決済されますので皆さん覚悟しておいて下さいね。(笑)

さてそんなニューヨークシティマラソンの当選結果によってはWMMの大会を一つも走らないで一年が終わってしまう方も多いはず。そこで少し調べものをしていたところ、公式エントリーが終了し当選結果が既に出ていたベルリンマラソンに参加出来る可能性が残されておりましたので、少し纏めてみたいと思います。

ベルリンマラソン2018

既に11月に抽選エントリーが終了し当選結果も全て発表になっておりますが、ネットサーフィンをしていたら、まだ参加出来る方法を偶々見つけてしまいました。

2018年の公式エントリーでの申し込みは出来ませんが、旅行代理店のH.I.Sさんより出走権付きのプランが幾つか紹介されております。大会開催日は2018年9月16日(日)となります。

まぁこの手の出走権付プランって旅費が割高で拘束時間も長く自由に行動が出来ないなどで避けている方も多いと思いますが、あのH.I.S.さんは何と良心的なプランを幾つか販売しております。この商品は正直ビックリしましたので、ここで紹介させて頂きます。

確約出走権付きプランのご紹介

日系旅行代理店でもあるH.I.S.のロンドン支店より、「出走権+ホテル」のみのプランが現在発売中です。締切は2018年6月8日(金)までとなっておりますが、幾つかのプランでは完売が出ておりますので、参加をまだ諦めていない方はお急ぎ下さい。

恐らくニューヨークシティマラソンの抽選結果次第ではベルリンに流れてくる方もいらっしゃると思いますのでお早めに。

www.his-euro.co.uk

このプランはいたってシンプルで、出走権とホテル宿泊がセットになっているプランです。よって日本から現地までの交通機関やエキスポでのレースエントリーパックやホテルのチェックイン・アウトは全て単独で行いますので拘束される事もなく、ほぼ?いや100%に近い状態で個人旅行で行く事が実現出来るプランです。

そして料金も最安値で相部屋ドミトリー1人1泊+出走権で295ユーロとなります。日本円で約39,000円前後になります。

普通にベルリンマラソン公式からエントリーすると約114ユーロで約15,000円ですので、これに宿泊費1泊分がついて39,000円ですからかなり良心的な価格だと思います。

ドミトリーの1泊分の宿泊費としては約24,000円で高いかもしれませんが、私は全然アリな価格だと思います。

また相部屋ドミトリーが苦手な方は、ホテルも選べるプランが用意されております。1泊プランのIndigoホテルは既に完売となっておりますが、2泊プランではまだ残っております。またクラウンプラザホテルのプランも残り僅かですがございますので、スタート地点の立地などを考慮して選んでみて下さい。

全てのプランは先着順でございますので完売の際にはご了承下さい。

実はニューヨークシティマラソンでも出走権を買えるプランがあります

ニューヨークシティマラソンに一般抽選に外れてしまった方でどうしてもニューヨークでないとヤダって方は、実はニューヨークシティマラソンも出走権を買う事が出来ます。

これもH.I.S.さんよりプランが発表になっており、
エントリー代金が6月25日(月)必着で110,000円
9月7日(金)必着で125,000円となっております。

こちらのエントリー代行のみのプランには、当日スタート地点までのバス送迎とおにぎりお弁当付きとなっております。

ニューヨークシティマラソンの一般エントリーフィーは約5万円前後でしたので約倍の金額を出せば抽選なしに参加出来ます。

このプランはH.I.S.での幾つかの条件があるかと思いますので詳しくは公式ホームページで確認して下さい。

https://www.sports-his.com/marathon/month/11/newyorkmarathon_expo.htm

まとめ

外国人であるがゆえにこのようなプランに参加出来るのは有り難い事ですね。特にニューヨークシティマラソンは当選倍率も高く中々抽選に当たりません。ベルリンマラソンに関しても今回私は落選しており、これまた一年お預けの状態になりました。

ただ上記のようなプランを購入する事が出来れば参加出来る事が分かりましたので今後は少し希望が持てるかもしれません。どちらの大会も外れてしまった方はH.I.S.のプランを参考にしてみて下さい。

韓国マック限定ゴールデンポテトバーガー(2018年2月)

こんにちは、去年の一月にこのブログを開設して一年が経過し順調にPV数も獲得しておりましたが、今月の中旬辺りからPV数の伸びも芳しくなく自身のブログを見直す良い切っ掛けになっているのかもしれません。

最近では毎日更新出来なくなってきておりますが一日二日更新をサボった所で大してPV数は変わりませんので、単純に記事の内容が微妙なのかもしれません。

ここまでブログを続けてこれたのも奇跡に近く、今この壁を乗り越えられると新しいブログの世界が広がりそうな予感はありますので、このまま、ありのまま続けて行きたいと思います。

さて今回も韓国・釜山ネタを推して行きますが、韓国のマクドナルド限定で販売しておりました商品を紹介したいと思います。

海外のマクドナルドは日本とは違うオリジナル商品が販売されてます

これはどこの国に行ってもそうなのですが、その国限定の商品が各国のマクドナルドでは販売されております。この辺りの企業戦略は個々の国の企業に任せているのでしょうね。

日本で言えば「てりやきマックバーガー」が代表的な日本オリジナルのレギュラー商品になります。期間限定メニューで言えば、春先には「てりたま」系の商品や秋口には「月見バーガー」「グラコロ」など様々なメニューを楽しむ事が出来ます。

当然海外でもその国の食文化に合わせた商品が販売されており、今回韓国に行った際に注文した韓国期間限定メニューの紹介をします。

過去に記事にした海外のマクドナルドも合わせて参考にしてみて下さい。

www.danganensei.com

韓国期間限定「ゴールデンポテトバーガー」

今回は夜も遅かった為、24時間営業しているマックは非常に助かりました。アジア地域ではあまりマクドナルドを食べる機会が少なく、いつもジョリビーのある国では必ずマックよりもジョリビーを好んで食べております。

ジョリビーに関してはこちらを参照下さい。

www.danganensei.com

韓国の場合は国内にジョリビー店舗はございませんので、安定のマクドナルドに入店しました。当然韓国の限定メニューを目当てに注文しました。

f:id:ichirokkets:20180222234751j:plain

2月の期間限定商品は「ゴールデンポテトバーガー」たるものでハンバーガーにゴロゴロのポテトとチーズに大量のレタスがトッピングされているボリュームあるハンバーガーでした。

このネーミングは所謂ポテトがゴールデンぽい?感じと、現在平昌オリンピックが開催されており金メダルを掛けた商品なのではないかと勝手に想像してみました。

まぁ一応袋にもオリンピックにちなんだデザインとなっており現地はオリンピックムードですね。

肝心のお味は?

この「ゴールデンポテトバーガー」は意外とボリュームがあり、非常に食べにくい仕様となっております。中に入っているこのゴロゴロしたポテトはハンバーガーを手に持つと幾つかこぼれ落ちてきます。当然ポテトだけではなくレタスもこぼれますね。(笑)

f:id:ichirokkets:20180222234641j:plain

それらを拾いながら食べますが、このゴロッとしたポテトが大きい為、口の中でハンバーガーと一緒に食べると結構口の中が痛いのが難点です。

そして肝心のお味は、若干ピリ辛かな?と思いきやそれなりに辛い味付けとなっておりますので辛いのが苦手な方はお気を付け下さい。辛い意外は味も美味しく日本では食べられないタイプのハンバーガーでした。

ボリュームは申し分ございませんので、自称わんぱく代表の私も満足する事が出来ました。

まとめ

海外に行くとマクドナルドをチェックする癖は相変わらずで、特にジョリビーのない国では必ず入店するのがマックでもあります。

折角海外に行っているのにマックとかあり得ないなどと良く言われますが、海外に行ってるからこそマックなわけで、普段食べられないメニューを食べる事を楽しみにまた今日もマクドナルドに行くのでした。

【スポンサーリンク】