こんにちは、今週の水曜日の夜にロンドンマラソン事務局より落選通知を受けたダメリーマンです。やはり中々のハードルの高さのロンドンマラソンです。来年も懲りずにエントリーはしたいと思いますが、もう全然当選する気配が感じられないのでロンドンに移住してしまおうかと思っております。←ウソ
我々海外組の抽選結果はことごとく落選通知を受け取った方ばかりで、当選通知のメッセージがどのように届くのか未だに見た事がない為、そもそも国外の人は抽選にすら参加させてもらえてないのかと勝手に被害妄想をしてしまってます。勿論ちゃんと抽選は行っているハズ。だと思います。
まぁ外れた事をズルズルと悔やんでいても仕方ありませんので、次はベルリンマラソンのエントリーに賭けて見たいと思います。
さて今回は、本日より私ダメリーマンはシカゴに向けて移動するに辺り現地でもブログを更新するべきか否かについて考えてみたいと思います。
今まで続けてきた連続投稿記録
実は連続投稿記録はそれなりに更新してきており、1記事リライトの為非公開にした記事を除いて毎日連続投稿は180日以上を記録しております。
そもそも連続投稿記録なんて自己満足に過ぎないし、別に一日二日更新しなくても良いとは思いますが、どうもここまで続けてきた事を止めてしまいたくない衝動が強く何やかんやで続いております。
記事のストック
少し前までは1記事ぐらいのストックを用意しておりましたので、弾丸旅行の時などは何とか凌げていたのですが、5日間の渡航となるとそこまでストックを作成する時間も気力もない為、現在悩んでおります。
ここで連続投稿記録を途絶えさせてしまって良いものなのか?または、ここいらで一旦更新は止めて旅を存分に楽しめや!
と様々な葛藤の中、今回は更新を休んでしまおうかと思ってます。
毎日更新に拘る必要はあるのか?
私ダメリーマンの場合は毎日更新する半面、記事内容の薄さが課題なのは自分でも分かっているつもりです。
それなら毎日更新はしないで、記事のボリュームを増やして内容を充実させた物を公開するのもアリかと思い始めました。
恐らく毎日更新しないと私みたいなブロガーはアクセス数が稼げなくなるのは目に見えておりますが、ここいらで少し方向性を変えながらブログの更新をしてアクセスを増やせるよう努力してみようと考えてます。
なので連続で投稿する時もあれば、しない時もある。記事の質に少し拘りながら方向転換してみたいと思います。
まとめ
今日から久しぶりの5連休になりますが、5日間共全て使い切っての旅行になります。あっという間に来週の週末を迎える事になると思いますが、しっかりリフレッシュしてきたいと思います。
もしかしたら気が変わってブログを更新している可能性も無くはないので、更新しててもあたたかい目で見てやって下さい。