不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

ジャガイモ栽培を初心者がやってみた

こんにちは、今月に入ってから米中の関税引き上げ合戦が一層激化している中、日本の景気動向指数も「悪化」という二文字が出てきました。いや~こんなにも悪材料が揃ってくると明日は刺激的な朝を迎えそうな予感しかないのですが、まぁ慌てても仕方がないのでダメリーマンは芋でも栽培して自給自足の生活に転換して行きたいと思います。

って言うの冗談はさておき、実は先月より「ジャガイモ」の栽培にチャレンジし始めました!!いきなり何を言いだすかと思った方も多いとは思いますが、稼ぐのは銭だけではないと言う事ですね!(笑)これからの時代は多様性な経済活動が盛んになると思いますので、手始めに家庭菜園程度にやってみる事にしました。

初めてのジャガイモの栽培

キッカケは近所のおじさんがジャガイモの栽培をしている事から、じゃがいもなら初心者でも意外とイケるのではないかと安易な考えのもと始めてみました。

実は去年もジャガイモの栽培はチャレンジしていたのですが、巨大台風が関東地方に直撃し折角植えたジャガイモが塩害も含め全て枯れてしまいました。植えたばかりという事もあり大して成長もしていなくこの年は完全に放置しておりました。

そして春先にプランターを片付けようと土いじりをしていたら、石ころぐらいのジャガイモが何個も発見され、しかも若干芽が出ている事からこれまた土に埋めたら栽培出来るんじゃね?みたいな安易な考えの中、再度チャレンジしてみる事にしました。

とりあえず芽が出ているじゃがいもは全て植えなおしましたので、これが全て完璧に育つとそれなりの収穫量が見込めると思います。とは言っても自宅で食べる分ぐらいですけどね。

植え付け時期

正直、植え付け時期もあまり知らない所からのスタートでしたがジャガイモは年に2回植え付け時期があるそうで春先の2月~3月と夏場の9月以降と言われているみたいです。

ジャガイモは寒さと暑さに弱いので春と秋ぐらいに植えるのが最適なんだそうで、そんな事も知らずに4月中旬頃に植え付けをしたダメリーマンです。

1回目の収穫時期は夏の暑くなる前と2回目の収穫時期は冬前でなのでジャガイモが苦手な暑くなる前と寒くなる前の収穫時期6月中旬以降と11月中旬以降だそうです。

まぁ今回は植え付け時期も遅かったし、肥料なども一切入れてないので上手く収穫出来るか分かりませんが勉強という事で一通り学んで行きたいと思います。

収穫までにやる事

これと言ってやる事はないのですが、あまりにも雨が降らなかったらお水を上げる程度でしょうか?

一応近所のおじさんからのアドバイスで周囲に生えてきた雑草を抜いたりしてなるべく育ちやすい環境を整えております。

それ以外に、近くに生えている芽は一番元気そうな芽だけ残して摘んだ方が良いとの事でした。ようは一つの種から芽が出過ぎると栄養が行き届かない為に収穫時に小さかったりして収穫が見込めない場合もあるんだとか。また花が咲いても摘んでおくと良いとの事。

と言われても、折角植えたジャガイモの芽が成長してきて芽を摘むという行為にやや抵抗があったのですが、ここは心を鬼にして摘んでやりました!(笑)

f:id:ichirokkets:20190514073839j:plain

適当に植えても写真のようになんとかここまで成長してきてますので収穫の時期が楽しみですが、果たして上手くジャガイモは栽培されるのでしょうか?

収穫の時期になったら報告させて頂きますね。

まとめ

本来ジャガイモの栽培は必ず種イモを使わないといけないと言われておりますが、早速ルールを無視して去年収穫し損ねたジャガイモを種として使用してしまいました。

種イモでないとウイルスにかかっている可能性もあるらしく上手く栽培出来ない他、土を汚染してまう可能性もあるという事で、これを無視して現在栽培しているダメリーマンは果たしてどんな結果が待ち受けているのか乞うご期待という事で収穫時期を楽しみにお待ち下さい。(笑)

【スポンサーリンク】