不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

川崎フロンターレACL2018蔚山現代アウェイ遠征情報

こんにちは、昨日より仕事が始まりましたダメリーマンです。初日は連休中に訛った身体と頭のリハビリという意味では良い感じで仕事を熟す事が出来たと思います。年末年始の積もる話もあるとは思いますが、本日はフルスロットル全開でタスクを処理して行きたいと思います。

さて今回は我等の川崎フロンターレは昨年Jリーグチャンピオンという事で今年もAFCチャンピオンズリーグの出場が決定しております。初戦の対戦クラブはプレーオフから勝ち上がってくるチームの為、まだ決まってはおりませんが第2戦の対戦クラブは韓国の「蔚山現代」になります。ACLアウェイ第2戦の遠征情報を分かる範囲で纏めて見たいと思います。

AFCチャンピオンズリーグ第2戦:蔚山現代アウェイ遠征

今季ACLのアウェイ戦は第2戦「蔚山現代」と対戦する事になっております。開催日は2018年2月20日となっており、キックオフの時間は公式では未だ発表になっておりませんが、別の情報筋より19時30分との話も流れております。ただこちらは公式発表ではありませんので、参考程度に捉えて下さい。

2月の韓国は非常に寒さが厳しい為、19時30分キックオフは正直驚きましたが平日開催という事もありこの時間になる可能性が高いかもしれません。

蔚山は釜山から移動が必要なので試合終了後は釜山に戻れる足がなくなる可能性もございますのでご注意下さい。

蔚山までの移動方法

蔚山現代はACLの常連クラブでもございます。川崎フロンターレも且つて対戦した事もあり、川崎フロンターレ公式ホームページからも過去のアウェイ情報で確認する事が出来ます。また去年は鹿島アントラーズが対戦している為、そちらのホームページからも詳しい情報を得る事が出来ます。

ここで簡単に説明すると、日本から蔚山までは一度釜山を経由する形となります。蔚山にも空港はございますが国内線のみの就航となっておりますので、日本からの場合は一度釜山で降りる形となります。ソウルからもアクセスは出来ますが時間とお金が掛かりますので現実的ではございません。

釜山の金海空港から蔚山までは長距離バスで約60分。釜山市内からもバスは出ておりこちらも約50分です。KTX(新幹線)でアクセスする場合は約20分で蔚山駅に到着しますが、そこから路線バス・タクシーに乗り換える必要があります。

バスで蔚山まで行く方法

まず金海国際空港から蔚山まで行く方法としてバスが一番早いかと思われます。国際線ターミナルから蔚山行きのバスが出ております。運行時間は6時~22時前後となります。料金は片道7,900Wですので日本円で約790円です。

道路の混雑状況にもよりますが蔚山までは約60分~70前後となります。降車駅は、「シンボロットリ」というバスターミナルで下車します。停車の順番で行くと4番目の駅となりますが、念のため運転手さんに行き先を伝えておくと教えてくれる方もいらっしゃいます。

シンボロットリからは徒歩約15分で蔚山文殊サッカー競技場に到着します。

※注意点として韓国国内ではグーグルマップが微妙に使えませんので、地図をリアルタイムで見たい場合はNAVER MAPで検索を掛けて開いて下さい。

map.naver.com

こちらでグーグルマップの変わりが出来ますので、移動中場所が分からなくなったらこちらにアクセスしてみて下さい。

次に釜山市内からアクセスする場合は、KTXを利用する方法とバス移動の二種類がございます。

KTXの場合は約20分で蔚山駅に到着します。蔚山駅より1703もしくは5004のバスでシンボロットリで下車します。

釜山から場合は釜山バスターミナルから2100もしくは2300のバスに乗り文殊競技場前で下車します。ただ釜山バスターミナルは釜山から北側に離れており老圃駅まで電車で行く必要があります。

帰りはキックオフの時間帯にもよりますが、仮に19時30分試合開始の場合は終了が21時30分頃になり最終バスに間に合わない可能性もございますので蔚山で一泊を考えておいた方が良いかもしれません。

フライト情報

さて肝心な飛行機ですが、正直キックオフの時間が分からないとチケットを確保するにも出来ない状態ですよね。色んなケースを予測して調べておりますが、仮に19時30分のキックオフであれば、成田から発着しているLCC系の航空会社を利用すれば間に合うかと思います。

エアプサン 成田ー釜山 14:05発ー16:25着(20日往路)
      釜山ー成田 11:00発ー13:10着(21日復路)

また大韓航空からも良い感じのフライトがありこちらの方が価格はお安いです。

大韓航空 成田ー釜山 12:45発ー15:10着(20日往路)
     釜山ー成田 16:20発ー18:30着(21日復路)

上記のフライトでエアプサンは往復で5万円前後、大韓航空は往復で2万8千円前後となっております。これで比べるとレガシーキャリアでもある大韓航空が一番お買い得だと思います。

ただこのプランはキックオフの時間が19時30分の場合の時のみのプランですのでご注意下さい。仮に早い時間に釜山へ到着したい方は大韓航空で早い時間の指定も出来ますが金額は往復で5万円前後となります。

※2018年1月4日現在の価格。空席状況により価格は常に変動しております。

まとめ

まだ詳細が発表される前でもございますので予測でしかプランを立てれませんが、決まった段階で直ぐに各種確保出来るよう準備をしておきたいですよね。

今回はフライトの関係で平日二日間の有休が必要となりますが、21日の朝便で成田に到着すれば午後から出勤でエクストリーム出社をする事も出来ます。その場合は20日中に釜山に戻る必要もありますので、時間には気を付けるようにして下さい。

チケット情報に関しましてはまだ発表になってませんが、4万4千人入るスタジアムですので当日券でも十分に購入出来るかと思います。

f:id:ichirokkets:20180104234326j:plain

フジゼロックススーパーカップ2018の対戦クラブが決まる

こんにちは、大晦日の23時から元日3時まで神社のお手伝いをしていたダメリーマンです。4時間ひたすら甘酒造りをしておりましたので、甘酒造りのスキルが身に付きました。(笑)このような形で地域に貢献するのも悪くないと思う2018年の始まりです。年末年始休暇に入ってから何かと慌ただしく身体をようやく休める事の出来た1月2日はこうしてブログの更新でもしようと思った次第でございます。

何やかんやで始まった2018年の正月休みも今日を含めて二日間となりました。本とにあっーという間で、間もなく企業戦士としての生活のカウントダウンが始まっております。←大袈裟?

さて今回は来月2月10日(土)に開催されるフジゼロックススーパーカップの対戦クラブが昨日決まりました。既に開催概要は以前の記事でもご紹介させて頂きましたが、もう一度おさらいしたいと思います。

第97回天皇杯優勝クラブ

昨日開催されました全日本サッカー天皇杯の決勝が埼玉スタジアム2002で行われました。

決勝のカードは、セレッソ大阪 VS 横浜F・マリノスの戦いとなり、決勝に相応しく延長戦で見事勝利を収めたのは、去年ルヴァンカップの覇者でもあるセレッソ大阪が今季二つ目のタイトルを獲得しました。

天皇杯をセレッソ大阪が優勝した事により、今年のAFCチャンピオンズリーグはグループステージからの出場となり、2017年Jリーグ第4位の柏レイソルがプレイオフラウンドからの出場が決まりました。

※セレッソ大阪はJリーグ3位の為、天皇杯を優勝した事により自動でグループステージ出場が決まりました。Jリーグ3位の枠はプレイオフラウンドから出場となり空いた3位の枠に柏レイソルが4位からの繰り上げで出場する事になりました。仮にマリノスが天皇杯を優勝していた場合は、マリノスがACLグループステージからとなりセレッソ大阪がプレイオフからの出場でした。今回、柏レイソルはセレッソ大阪が優勝した事により、見事ACL出場を決める事が出来ましたのでセレッソ大阪のお陰様ですね。

フジゼロックススーパーカップの対戦クラブが決まる

第97回天皇杯を優勝したセレッソ大阪が2月10日(土)に開催されるフジゼロックススーパーカップの対戦クラブに決まりました。

f:id:ichirokkets:20180102145056j:plain

我等の川崎フロンターレは2017年J1リーグ王者として天皇杯王者セレッソ大阪と戦う事になりました。奇しくも去年のルヴァンカップ決勝のカードと同じ対戦相手、同じスタジアムと借りを返すには絶好の舞台となりました。

飽くまでもプレシーズンマッチの位置付けとして行うゲームとなりますが、勝てば賞金5000万円を獲得出来るのでやはり負けるよりかは勝ちに拘りたいですよね。

その二日後にはAFCチャンピオンズリーグの初戦も始まりますので良い形で繋げられると軌道にも乗り易いのではないかと思います。ただフジゼロックススーパーカップに関しましては両チーム共にバチバチやり合う事は恐らくないと思いますが、シーズン初戦での怪我には十分に気を付けて欲しいと思います。

フジゼロックススーパーカップ開催情報

以前の記事でも紹介させて頂きました開催情報は下記の記事を参照してみて下さい。

www.danganensei.com

2018年2月10日(土)13時35分キックオフ

川崎フロンターレ(Jリーグ優勝) VS セレッソ大阪(天皇杯優勝)

会場:埼玉スタジアム2002

テレビ放送:日本テレビ系列全国ネットで放送予定

観戦チケットに関しましては、1月14日(日)10:00よりチケットぴあの先行プリセールが始まります。その後15日(月)10:00より各種プレイガイドから発売となりますので、観戦希望される方はこの期間に購入しておきましょう。

また一般発売は1月21日(日)10:00から開始されます。上記の予定でチケット確保が出来なかった方は、この一般販売で購入して下さい。

※北側ホーム側が川崎フロンターレで、南側アウェイ側がセレッソ大阪になりますのでチケット購入時にお間違いのないようご注意下さい。

まとめ

2018年が始まり最初の試合まで一ヶ月弱となりました。我等の川崎フロンターレの新体制の発表はまだですが、徐々に加入してくる選手の情報がちらほらと入ってきております。今年は2チーム分の戦力を揃えるとフロント側も仰っておりますので、タイトルの拘りが今以上に強い年になる予感がしております。

今年も欲張りはしませんが何かしらのタイトルが取れると嬉しいですね。

2017年の海外渡航を振り返る

こんにちは、2017年が終わろうとしております。そんな時もブログの更新はしておきたいダメリーマンです。このブログを開始してからもうすぐ一年が経とうとしております。この記事で丁度300記事になりますので、今年はブログ書きまくった年となりました。

今まで色々なブログサイトを登録しては中途半端に終わっておりましたが、この「はてなブログ」は奇跡的に続けられる事が出来ております。やはり続けられるモチベーションとして読者の皆様からのレスポンスやはてなスターが大きな要因だと思います。

300記事まで増えれば一応ブログのボリュームとしては結構良い感じになったのではないでしょうか。特にマラソン関連のお問い合わせは、はてなユーザーからではない方々から頂く事もあり非常に嬉しく思います。

そんな今年一年も海外遠征を充実出来た年でもございました。Jリーグアウェイ遠征からマラソン遠征まで振り返ってみたいと思います。←ここの所振り返り記事ばっかり・・・。(笑)

2017年海外渡航歴

今年は偶々AFCチャンピオンズリーグと海外マラソンの国が重なり同じ国に何度か行く事も多かったですが、それなりに楽しむ事も出来ました。AFCチャンピオンズリーグのアウェイ遠征は3回で、マラソン海外遠征は5回となりました。以下渡航した国を纏めてみたいと思います。

  • 2月 香港(マラソン遠征)
  • 3月 香港(ACLアウェイ遠征)
       シンガポール(マラソン遠征)
  • 4月 韓国(ACLアウェイ遠征)
  • 5月 タイ(ACLアウェイ遠征)
  • 10月 アメリカ(マラソン遠征)
  • 11月 タイ(マラソン遠征)
  • 12月 シンガポール(マラソン遠征)

渡航を振り返る

こうして見てみると、香港2回・シンガポール2回・タイ2回と被りまくってますね。とは言うもののシンガポールやタイは毎年2回以上渡航しておりますからそんなに珍しい事ではないというのが個人的な見解です。

来年もシンガポールは1回以上は渡航すると思いますし、AFCチャンピオンズリーグの結果次第では何回か同国に渡航する可能性もございます。その度に遠征プランも引き続きこのブログで紹介したいと思います。

今年はゆっくりした旅行はなく全てが弾丸だったと思います。来年は純粋に旅行だけを目的とした旅を偶にはしてみたいと思った2017年の振り返りでした。

2018年の予定

来年の予定で既に決まっているのが1月21日「香港マラソン2018」に参加致します。前回に引き続き二回目の参加となりますので記録に拘った走りが出来るように頑張りたいと思います。

そして我等の川崎フロンターレはAFCチャンピオンリーグの出場もございますので出来る限り遠征したいと思っております。一番早い試合で2月20日(火)韓国・蔚山になります。現在キックオフ時間が決まっておりませんのでフライトの予約を待っている状況です。2月の時期韓国は非常に寒いのでキックオフの時間が夜でない可能性も視野に入れております。

仮に夜19時以降の開始時間であれば15時頃釜山に到着するスケジュールで良いのですが15時頃開始の場合は午前中に到着するフライトで組まなければなりません。始めから午前便で組んでしまえば良いのですが、少々価格が割高になっておりますのでAFCの発表を待ってからフライトを予約しようかと思います。

その後3月はメルボルンと4月はまだ対戦相手が決まっておりませんが上海になる可能性が高いです。3月のメルボルンは恐らくスケジュール的にも遠征が難しそうなので半ば諦めてはおりますがJALの特典航空券のキャンセル待ちに掛けてみたいと思います。

まとめ

来年も引き続きこのブログを継続して行けるよう色々なネタを仕入れながらアップして行きたいと思います。サッカー・マラソンの海外遠征以外の記事も今まで以上に充実出来ればいいかなぁと思ったりもしております。

特に雑記=アウトレットトピックスなんかはカテゴリーの中で一番多い記事数でもありますので、ゴミ記事にならないよう面白いネタを仕込めればと思います。

今年一年このブログに訪問してくれた皆様有難うございました。来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。

良いお年をお迎え下さいませ。

f:id:ichirokkets:20171231115456j:plain

フジゼロックススーパーカップ2018 チケット情報

こんにちは、昨日アメリカンエキスプレスことアメックスより封書が届いており、何かと開封してみたら「フレックス・ペイ」たるリボ払いのご案内でした。リボ払いそのものに全く興味はなく、そもそも設定されている高金利には甚だ疑問を感じざる得ません。そんなフレックス・ペイなる物に登録するつもりは一切無いのに「登録させて頂きました」とか意味不明な文章に困惑しているダメリーマンです。

正直「勝ってに登録してんじゃねーよ」的な感情が先に芽生えたわけですが、まぁ利用しなければいいだけの話で別にシカトで問題ないようです。一応念のため支払い情報は確認しておきたいと思います。

さて今回は、2018年2月10日(土)に開催される「フジゼロックススーパーカップ」のチケット情報が入ってきましたのでお知らせ致します。

FUJI XEROX SUPER CUP 2018

以前にもこのブログでも紹介させて頂きましたが2018年で第25回目を迎える大会となりました。

f:id:ichirokkets:20171220000346j:plain

この大会は前年のJ1リーグ優勝クラブと天皇杯優勝クラブがJリーグ開幕前に試合を行う毎年恒例の行事となっております。優勝賞金は5000万円ですので是非とも勝利したいものです。

そしてその勝利を後押しする為に我々サポーターも観戦に行く訳ですが、そのチケット情報が先日発表になりました。

観戦チケット販売情報

Jリーグチケットにて最速先行抽選販売が行われます。先着順ではございませんので期間内に申し込みを行って下さい。※全席種が抽選対象となりますが車椅子席は除く。

抽選受付期間は2017年12月24日(日)10時~2018年1月2日(火)正午12時までとなっております。

抽選の受付は事前にJリーグチケットの会員登録(無料)が必要です。チケット購入枚数は一人4枚までとなります。

当選発表は2018年1月11日(木)の夕方以降に申し込みをした時のメールアドレスに届きます。

開催場所は「埼玉スタジアム2002」となっており、我等2017年Jリーグチャンピオンの川崎フロンターレはホーム側(北側)となっておりますのでお間違えのないようお気を付け下さい。

抽選以外のチケット販売はまず各種プレイガイドの先行販売がございます。こちらの日程は2018年1月15日(月)10時~1月20日(土)23時59分までとなっております。チケットぴあに限り2018年1月14日(日)10時から販売となります。

その後一般発売は2018年1月21日(日)10時より各種プレイガイドより販売となります。

今回は先月のルヴァンカップ決勝の時のチケット争奪戦とまでいかないにしろ、売り切れ必至なチケットだと思いますので抽選から参加しておく方が良いかもしれません。

開催情報

2018年2月10日(土)13時35分キックオフ:埼玉スタジアム2002
川崎フロンターレ VS 第97回天皇杯優勝チーム(2018/1/1に決定)

テレビ放送:日本テレビ系列全国ネットで生放送

対戦クラブは2018年1月1日の第97回天皇杯で優勝したクラブとなります。2017年12月20日現在で優勝の可能性のあるクラブは以下の通りになります。

  • ヴィッセル神戸
  • セレッソ大阪
  • 横浜F・マリノス
  • 柏レイソル

この4クラブとなります。準決勝は2017年12月23日(土)に開催されファイナリストが決定致します。

まとめ

少し気が早いかもしれませんが、川崎フロンターレの開幕試合まで残り二ヶ月を切っております。恐らく新加入の選手も年明け早々よりキャンプに入る予定ですので、実はあまり準備期間がありません。

また来年はワールドカップイヤーという事でAFCチャンピオンズリーグも前倒しのスケジュールとなっておりますので、2018年も昨季同様に厳しい日程となります。

気持ち的にはまだリーグ優勝の余韻に浸っていたい気分でもございますが、サポーターの我々も年明けには切り替えてシーズンを迎えましょう。

AFCチャンピオンズリーグ2018アウェイ遠征情報:川崎フロンターレ

こんにちは、先日購入出来ましたスーパーファミコンクラシックをまだ開封していないダメリーマンです。中々プレイする時間を捻出するのが難しく、何時になったらプレイ出来るのか正直分からないのが現状です。

まぁブログを書く時間を削れば出来るとは思いますが、自分の中では「ブログ>ゲーム」の構図になっておりますので暫くは開ける事なく放置していると思います。もしかしたら一生開封されないんじゃないかと、自分自身で不安になったりもしております。←だったら何で買った!?(笑)

さて今回は昨日のブログの中で一部記事にした2018年AFCチャンピオンズリーグについて現在の状況を纏めてみたいと思います。 

AFCチャンピオンズリーグ2018

先日組み合わせ抽選会がクアラルンプールで開催され各国クラブの代表が出揃いました。まだ代表が決まっていない国もございますが進出が決まった段階で入るブロックが決まりました。

f:id:ichirokkets:20171208010014j:plain

我等の川崎フロンターレはグループFとなり、現在決まっているクラブはメルボルンヴィクトリー(オーストラリア)・蔚山現代(韓国)の3チームとなります。

残りの枠はプレーオフ3で勝ちがってきたクラブが入る予定となっております。

2018年の開催期間は今年ワールドカップイヤーという事もありW杯開催中は一時中断となります。よって例年と若干日程が違う部分もございますが、概ね変更はありません。

※開催期間:2018年1月16日~11月10日

グループFに入る可能性のあるプレーオフ3のクラブ

2018年1月16日よりプレミナリーラウンド(予選)が始まります。グループFの枠に入る為の予選ラウンドになります。対戦クラブは既に決まっており最後の一枠をかけた戦いが行われます。

一次予選の対戦カードは、
バリ・ユナイッド(インドネシア)VS タンピネス・ローバーズ(シンガポール)となります。

一次予選の勝者が二次予選に勝ち進む事になり、二次予選シードのチェンライ・ユナイテッド(タイ)と対戦する事になります。二次予選の開催日は1月23日になります。

チェンライ・ユナイテッド(タイ)VS 一次予選の勝者

そして二次予選で勝ち残ったチームはプレーオフラウンドに進出しプレーオフシードクラブの上海上港(中国)と対戦します。プレーオフラウンド開催日は1月30日になります。

上海上港(中国)VS 二次予選の勝者

このプレーオフラウンドを勝ち進むとAFCチャンピオンズリーグ2018のグループFの枠に入れる形となります。

現在一番の有力候補としてACL2017年シーズンでベスト4に進出した上海上港が最後の一枠に入る可能性が高いと誰しもが予想しております。ただサッカーは何が起こるか分からないスポーツでもありますので絶対はありません。

川崎フロンターレの初戦の対戦相手

既に開催日は決まっておりますが、対戦相手はプレーオフラウンドから勝ち残ってきたクラブとなりますので1月30日までは対戦クラブは分かりません。

ACL初戦の開催日は2018年2月13日(火)ホーム等々力競技場となります。キックオフ時間は未定です。

その前に2月10日(土)にゼロックススーパーカップが開催されますので川崎は中二日でACL初戦を迎える事となります。

グループFの日程

2月13日(火)川崎フロンターレ(H)VS プレーオフ3勝者(A)

2月20日(火)蔚山現代(H)VS 川崎フロンターレ(A)

3月7日(水)川崎フロンターレ(H)VS メルボルンヴィクトリー(A)

3月13日(火)メルボルンヴィクトリー(H)VS 川崎フロンターレ(A)

4月4日(水)プレーオフ3勝者(H)VS 川崎フロンターレ(A)

4月18日(水)川崎フロンターレ(H)VS 蔚山現代(A)

※(H)はホームゲーム・(A)はアウェイゲーム

2017年12月8日現在:キックオフ時間は未定です。

まとめ

リーグ優勝の余韻も冷めやらぬ中、既にACL組み合わせ抽選会は行われ2018年の戦いは始まっております。川崎フロンターレの公式戦は2018年2月10日のゼロック杯から始まりますので、今から開幕までたったの二か月しか日にちがございません。

年明けからチームが始動してフィットするまでに時間もかかると思いますので、ACL初戦前のゼロックス杯に参加出来る事は良かったかもしれません。ここで勝利する事が出来れば次の試合にも繋げられる事も出来ますし賞金も5000万円獲得する事が出来ます。

何はともあれ初戦は大事な試合になりますので是非勝利を収めて欲しいと思います。

今後も2018ACLアウェイ遠征情報は移動手段・チケット確保まで記事にして行きたいと思いますので出来る限り参考になる情報をアップしてまいります。

【スポンサーリンク】