不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

吉野家の牛丼並盛1杯を30円で食べる方法

こんにちは、先日久しぶりに吉野家の牛丼を食べましたが相変わらずの美味しさで満足したダメリーマンです。

いつもは松屋ばかりを好んで食べておりますので、吉野家が疎遠になっておりました。今後はコンスタントに吉野家もローテンションに入れて牛丼を楽しみたいと思います。

そこで今回は、吉野家の牛丼並盛を1個30円ポッキリで楽しむ方法をご紹介したいと思います。

吉野家の牛丼並盛が30円!?

まさかとは思いますが吉野家の牛丼並盛が1杯30円で購入出来る方法がございます。自分も今まで全然気にしていなかったのですが、まず方法として吉野家ホールディングスの株主になる事で年に2回株主優待券が送られてきます。(権利確定月2月・8月)

この株主優待券は1枚300円相当のお食事券が10枚1冊で3,000円分のお食事券となっており、吉野家ホールディングスグループの企業で使用する事が出来ます。

f:id:ichirokkets:20190707162329j:plain

この株主優待を受ける為には、最低100株保有しているだけで年2回の優待が受けられますので年間6,000円分のお食事券が頂ける事になります。

現在吉野家ホールディングスの株価は1,918円となっておりますので最低保有数100株を購入する場合は、191,800円が必要になりますので株式投資に抵抗のある方はおススメ致しません。

お食事券の使い方

1冊10枚綴りとなっておりますので使用したい分だけちぎって商品購入時に店員さんにお渡し下さい。

ここで注意しなければいけないのがこのお食事券はお釣りが出ませんので、出来る限り購入する金額を考えて使用するようにして下さい。現在、牛丼並盛は1杯380円になりますので、ここで2枚だして600円で購入すると220円分損をしてしまいますので、300円のお食事券1枚と現金80円で支払うようにしましょう。(店舗によってICカード決済も可)

f:id:ichirokkets:20190707162508j:plain

ここでブログのタイトルの金額と違うじゃない!30円で牛丼並盛じゃないの??これじゃ1杯80円じゃないか!!と言われてしまいますが、30円にする方法はこれから説明致します。

30円にする為にJAFの優待チケットを利用

日本自動車連盟、通称JAFに入会している方も多いと思いますが、年間10回JAFメイトという冊子が自宅に送られてくると思います。

f:id:ichirokkets:20190707162410j:plain

その中に飲食店で利用出来る割引券のチラシが同梱されており、その中に吉野家の割引券も毎号掲載されております。その割引券は1枚50円として利用でき、1度の購入で3食分まで利用する事が出来ます。

この割引チケットは注意書きにも記載があるように株主優待券との併用可となっておりますので、株主優待券(300円)+割引チケット(50円)を使う事により1杯380円の並盛が30円で食べられる計算となります。

この方法で3人家族のご家庭であれば1回分の並盛3杯購入で90円の出費で購入出来ますのでお得に牛丼が食べられます。

また、吉野家ホールディングスの株式を保有していると年間で1株辺り20円(2019年2月決算時)の配当金が分配されますので100株保有で年間2,000円(税引前)が何もしなくても指定口座に振り込まれます。

まとめ

吉野家の牛丼並盛を30円で食べる方法は、吉野家ホールディングスの株主優待券1枚300円+JAFの割引チケット50円で可能となります。

ただ株式投資が必要になりますので抵抗感がある方はスルーで構いません。またJAFの割引券に関しましてもJAFに入会するのに初年度は入会金2,000円+年会費4,000円が掛かります。

どちらにしてもそれなりの軍資金は必要になりますので、既にどちらも保有している方はいつでも牛丼並盛1杯30円で購入する事が出来ますので、JAFの優待チケットの存在を知らなかった方はお試し下さい。

ランウェイ24いよいよ今晩放送開始

こんにちは、今週末から来週にかけて7月の新しい連続ドマラの初回放送が控えており、毎週の楽しみが増えるダメリーマンです。ゴールデンタイムから深夜まで気になるドラマは視聴しようと思っておりますが、今回特に注目しているドラマは深夜枠で放送される「ランウェイ24」でございます。

この「ランウェイ24」は航空系のストーリーとなっており、ここ数年航空系ドラマが殆ど放送されておりませんでしたので、航空ファンにとっては久しぶり過ぎて鼻血が出てしまいそうですね。(笑)

最近で記憶に残る航空系ドラマは、「ミス・パイロット」「TOKYOエアポート」「あぽやん」ぐらいでしょうか?とは言っても2012年前後に放送していたドマラなので最近でもありませんね。私の記憶ではかれこれ7年ぐらい新作の航空系ドラマは見ていないので今から楽しみでございます。

ランウェイ24

ではこの「ランウェイ24」って何なのさ?ってところから説明します。

主人公でもある井上桃子(役名)がLCC航空のピーチ(ピーチアビエーション)に副操縦士としてキャプテンを目指して行く内容となります。以前に放送していた「ミス・パイロット」もANAに自社養成パイロット(訓練生)としてパイロットを目指して行くドラマでしたが、今回の「ランウェイ24」は副操縦士からの話となりますので内容としては似ていますが、フライトしている場面が多く登場するのではないかと予想しております。

ドラマ尺は30分なのでサラッと見る事が出来ますが物足りるのか少々不安なところもございます。

実際ドラマが始まってみないとどのようなシーンが多いか分かりませんが、あまり大きな期待はしないで見てみたいと思います。(ガッカリしない為にも)

で、いつから放送が始まるの?

放送開始日

放送局はテレビ朝日系列のABCテレビで放送されますが、各地方局によっても放送日時が異なりますのでご注意下さい。

一番早いオンエアーになる局は関東圏でテレビ朝日となります。放送開始日は7月6日から毎週土曜日の26時30分~となります。(正確には明けて日曜日の午前2時30分)

そして関西圏ABCテレビの放送開始日は7月7日から毎週日曜日の23時35分となっております。

他の放送局で放送予定だそうですが未定な局もございます。現在分かっている局は下記の放送局になります。

静岡朝日テレビ:毎週日曜日 24時55分~初回放送7月28日

名古屋テレビ:毎週月曜日 25時29分~初回放送7月22日

愛媛朝日テレビ:毎週木曜日 25時25分~初回放送7月25日

※24時を過ぎる放送時間は前日の曜日で表記しておりますのでご注意下さい。

ドラマの舞台

あらすじなどを見る限りですと、基本は関西国際空港がメインで使われている模様です。航空会社のピーチも関空拠点ですので当然ですよね。

航空系のドラマは空港や飛行機を使うので色々と規制が厳しい分、各社の協力が必要不可欠なので今回はピーチアビエーションと関西国際空港が全面協力して頂けております。

ドラマや映画は関空が使われるシーンも多く見かけますので話は早かったのかな?とも思います。羽田空港とかって中々ガチで使っているシーンとかが限りなく少ないので、関空は比較的使いやすいのかもしれませんね。

まとめ

もう間もなくオンエアーが始まりますが今後のストーリーが早くも気になりますね。航空ファン待望のドラマでもございますので、久しぶりにワクワクしてしまいます。

このドラマで視聴率を大きく伸ばす事が出来れば各社共に航空系ドマラに力を入れてくれるのではないかと勝手に期待したりもしています。(笑)

「ランウェイ24」お見逃しなく!!

6月のマラソン練習はハーフマラソンをメインで組んでみた

こんにちは、最近良い汗かいているダメリーマンです。このジメジメした季節に汗なんてかいていたら不快指数マックスなはずなのに、良い汗かいてるとかあり得ないと思う方も多いと思います。確かに朝の通勤・通学などでかく汗はあまり良いものとは言えませんが、スポーツでかく汗はこの梅雨時期だからこその気持ち良さというものがあります。まぁ完全に個人的な見解にはなってしまうのですが「ジメジメした季節こそスポーツでかく汗は気持ちよい」です。

中途半端な汗では不快指数がかえって上がってしまいますので、ここはあえて滝汗が出るぐらいの量をかいてみると不思議なことに気持ちが良いんです。勿論個人差もありますし、梅雨時期が苦手な方もいらっしゃると思いますので、これはあくまでも個人が感じた事ですので汗をたくさんかいても不快指数が変わらない場合もございますのでご了承下さい。

さてそんな滝汗をかいて喜んでいる私のマラソン練習でもある「6月走行距離」について纏めてみたいと思います。

6月の走行距離

6月はハーフマラソンに3大会出場するなど、レースを含めて練習が出来たので充実した一ヶ月でした。この時期は少し気温も高くなってきており日中に練習するのもキツクなってきております。ただレースを交えると自然と追い込む練習にもなりますので、この時期はレースや練習会には積極的に参加したいものです。

そして6月のトータル走行距離は241kmとなりました。(レースで走った距離も含む)

5月に関しましては260kmでしたので約19km少ない距離となりました。それでもレースに参加して追い込む事も出来たので満足はしております。

特にプノンペン国際ハーフマラソンに参加した時は暑さとの闘いと野犬の恐怖からか集中して走る事が出来たので良い経験を積む事が出来たと思います。

7月の目標

予定通り今月から梅雨が明けると暑い真夏日が始まります。この時期は如何に練習をするかによって秋からのレースにも大きく影響してくると思いますので、暑いからと言って心折れて途中で練習を止めないようにしたいと思います。

そして毎月の目標にもなりますが、最低でも月250kmは走りたいと思っておりますので7月はレースの予定がない分、練習で1km毎のラップを上げていけるようにしたいです。

ダイエットも同時に進めており9月には理想でもある体重に届くようにこの夏場が勝負所です。

まとめ

夏場の練習のパフォーマンスは冬時期に比べて明らかに落ちますので、長距離をダラダラ走るよりかは短い距離をきっちり走り込む方が良いと個人的には思います。

一ヶ月の走行距離目標が250kmですのでなのでスピード練習以外でのランニングは距離を伸ばしながら充実した練習が出来るようスケジュールを組んで行きたいと思います。

パワーバープロテインプラスで美味しくプロテイン補給

こんにちは、ダイエット生活が順調に進んでいるダメリーマンです。それでもやっぱり口さみしくなる時はちょっとした物をつまんだりもしますが、以前に比べると間食は殆どしなくなりました。体重も順調に落ちてきておりますので、秋口には理想の体重になっている事と思います。(多分)

さて今回は運動後に補給するプロテインで試してみた商品の感想を纏めてみたいと思います。その商品は日本ではパワースポーツが販売している「パワーバー」になります。他にも有名な商品は持久力系のスポーツではお馴染みのパワージェルと同じメーカーになりますので信頼度が高い商品です。

Power Bar(パワーバー)

今回紹介する商品はパワーバーでも運動後に補給するプロテインプラスです。運動前に補給するパワーバーもございますが、実は自分結構苦手な感じです。(笑)今回はあくまでもハードな運動後に摂取したいプロテインをメイン考えたいと思います。

プロテインプラスは全部で4種類のフレーバーに分かれております。

  • チョコレート
  • バニラキャラメルクリスプ
  • カプチーノキャラメルクリスプ
  • レモンチーズケーキ
【PowerBar】プロテインプラス おためし4味各1本 計4本セット

【PowerBar】プロテインプラス おためし4味各1本 計4本セット

 

どの商品も甘さが強調されている商品名ですが自分が食べたチョコレート味は甘さ控えめで美味しく頂く事が出来ました。

他の商品も普通に食べても美味しそうな味なので今度試してみたいと思います。価格は1本辺り意外と高いのですが、チョコレート味で410円(税込)で他の味は432円(税込)になります。

プロテインの量

4つ共に1本辺りのプロテインの量は17gとなっております。運動後に摂取する量としては丁度良いかと思います。

他にもホエイプロテイン、大豆プロテインも配合されており、炭水化物も23g~17g入っております。運動でエネルギーが枯渇している状態でプロテインを採ると先にエネルギーとしてたんぱく質が使われてしまうので炭水化物が多めに配合される事により、プロテインの効果をより引き出してくれる働きをしてくれます。

食感と食べやすさ

プロテインと聞くとどうしてもモッサモッサで口の中の水分が持っていかれる感じを想像してしまいますよね。確かにひと昔前までの商品はそのような物が多く食べにくいイメージでした。

f:id:ichirokkets:20190630154551j:plain

しかし、このパワーバープロテインプラスは食べてみた感じ非常に食べやすくお菓子を食べている感覚で美味しく食べる事が出来ました。チョコレート味に関しましては、チョコバーを食べている感覚でした。例えるなら高級なブラックサンダーみたいな感じでしょうか?

ってかブラックサンダーも本気のプロテイン入りとか開発してくれると結構人気でるんじゃないですかね?って勝手なことを言ってみたり。(笑)

と話しが脱線してしまいましたが、良くハードなトレーニング後に自分へのご褒美でスイーツを食べる日課の方も多いと思いますが、そのスイーツをプロテインプラスにしてあげても良いかと思える程の味です。←言い過ぎ?

確かにショートケーキやパフェなどに比べるとスイーツ感は劣りますが、ストイックに追い込みたい方にはとても良い商品だと思います。

まとめ

チョコレート以外の商品はまだ試してはいませんが、どのフレーバーも美味しそうですよね。特にレモンチーズケーキなんて何となく味が想像出来るだけに絶対に美味しいんだろうなと。

ちなみに先日の土曜日、ハーフマラソン後にパワーバープロテインプラスを食べて翌日の午前中から10km走ってきましたが何も補給しない時と、プロテインプラスを補給した場合とだと身体の回復具合が違うのを体感出来ましたので、暫く大会後のプロテイン補給はこちらのパワーバープロテインプラスに切り替えてみようと思います。

柏の葉キャンパスマラソンフェスタで自主練習

こんにちは、ようやく最近梅雨らしい天気に恵まれ?雨で恵まれてるのか?と言うと、そうです恵みの雨ですからこの梅雨時期にはたくさん雨が降ってもらわないと真夏日に困るわけで一安心しているダメリーマンです。気分的にはジメジメして不快指数は高くなるものの、自宅でゆっくりブログを書きながらアマゾンプライムミュージックでエド・シーランの曲なんか流していると気分が落ち着くものです。

こんな過ごし方は梅雨ならではもあり季節を感じながら一日浸るのも悪くはないですね。

さて今回は梅雨空の中「柏の葉キャンパスマラソンフェスタ2019」に参加してきましたので早速レポートしたいと思います。

柏の葉キャンパスマラソンフェスタ

この大会は年に2~3回程開催されており誰でも気軽に出来る大会として柏市内では認知度の高い大会です。今大会の開催日は2019年6月29日(土)でした。この大会は基本的に土曜日開催される事が多いので翌日ゆっくり休めるのも魅力的です。

f:id:ichirokkets:20190629213626j:plain

参加者は一人で参加されている方からリレーの部門などもございますので仲間でワイワイ参加されるている方や小さいお子様から小学生まで参加できるカテゴリーが設定されておりますので家族連れの方が多くアットホームな雰囲気の大会です。

大会の進行はマラソン界でも知名度の高い、ものまねアスリート芸人のM高史さんが行っておりスムーズに進行されております。

今回は生憎の天気ではございましたが、晴れていれば大会後に公園内のバーベキュー広場で仲間や家族でワイワイ打ち上げをする場所もございます。

参加カテゴリー

カテゴリーは、ハーフマラソンを始め10km・3kmミニマラソン(小学生のみ)・親子ペア3km・チャレンジラン400m(3歳~6歳未就学児)・ハーフリレー・フルマラソンリレーと全部で7種目ございます。

その為参加者も多いですが各カテゴリー毎にスタートが異なるのでスムーズに走る事が出来ます。午前中から午後にかけて大会が行われておりますので、自分のカテゴリーのスタート時間に合わせて現地入り出来るのも良い点だと思います。

ちなみに私が参加したハーフマラソンのスタート時間は11時20分で大会受付は8時40分~10時50分までなので午前中はゆっくり会場に向かう事が出来ました。

ハーフマラソンの制限時間は3時間ですので、他の大会に比べても緩い設定ですので初心者の方でも安心して走れる大会です。

自分自身の記録

今月はハーフマラソンの大会がこの大会で3本目という事である程度結果が欲しかったのですが、まぁダメでしたね。(笑)ただ今月の3本走った中では一番タイムが良かったのでとりあえずは良しとします。←自分に甘い。

小雨が降る中スタートし気温も涼しくて走り易かったです。先日走ったプノンペン国際ハーフマラソンに比べれば雲泥の差でしたね。野犬もいないし。(笑)

一周3kmの周回コースを7周するのですが、全ラップ意外とキレイにラップタイムを刻む事が出来ました。5・6周目は少し疲れが出てきたのか1周辺り10秒程度タイムが落ちてますが最後の1周は戻す事が出来ました。

補給物は用意していなく1周毎のエイドステーションでクエン酸ドリンクと水を頂きました。このクエン酸が意外と効果的だったと思います。

さて1周毎のラップは以下の通りとなります。

  • 1周目 14分03秒
  • 2周目 13分00秒
  • 3周目 13分09秒
  • 4周目 13分17秒
  • 5周目 13分22秒
  • 6周目 13分26秒
  • 7周目 13分17秒

一応1kmあたり4分30秒を切るぐらいでラップを刻みましたので、自分的には予定通りの走りが出来たと思います。後半のちょっとした失速は今後の課題ですが、やはり半分過ぎた辺りから喉が渇き始めましたので小雨で涼しいからと言っても発汗量はそれなりに多かったと思います。

こちらが今回の参加賞です。いつもの柏の葉っぽいTシャツとゼリータイプのOS1でした。

記録賞はフィニッシュ後に発行して頂けますので自分の記録を直ぐに確認する事が出来ます。一番下のコメントが微笑ましいですね。(笑)

f:id:ichirokkets:20190629213746j:plain

まとめ

この時期開催される大会は暑い日が多いので今回の大会は30kmの部は開催されませんでした。秋の大会は30kmの部も予定されておりますのでフルマラソン前の練習として参加するのもアリですね。

秋の大会は2019年10月22日(火・祝)に予定されております。詳しくは公式ホームページで確認出来ます。

https://kashiwanoha-marathon.com/index.html

【スポンサーリンク】