不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

サブスリーを達成したい

こんにちは、今月開催された「東京マラソン2019」の影響により、本気でサブスリーを目指そうと思っているダメリーマンです。

今までは月平均200km前後の走行距離で200kmに届かない月も多く、ガチな惰性ランナーでした。長い事マラソンを続けていると、とりあえず走る的な要素が多くなり練習の質よりも走る事に重きを置いていたのかもしれません。

これだとある程度までのレベルまでは行けますが、更に高みを目指すには根本的な所から変えて行かないと到底サブスリーは達成出来ないと思っております。

そこで今回はサブスリー宣言(もうかれこれ何回宣言した事か・・・)も含め、今後のプランや自分自身を鼓舞する為にブログにでも書き起こそうと思った次第です。

サブスリーを目指すキッカケ

ランナーの憧れでもあるサブスリー(フルマラソン3時間以内)を目指すキッカケとなったのが、今月開催された東京マラソンのフィニッシュ地点の中継を見た時にサブスリーを目指しているランナーが続々とゴールするシーンをテレビの前で見て気持ちが奮い立ちました。

丁度時間もギリギリ2時間58分前後のランナーのフィニッシュシーンがとても印象的でもあり、自分もこの仲間に入りたい!そして同じ感動のフィニッシュを味わいたいと強く思った事から、自分自身のサブスリー計画が始動したわけでございます。

勿論今までもサブスリーを目標に頑張ってきてはいたのですが、ここ最近のフルマラソンのタイムは惰性走りの影響もあり、今シーズンは「勝田マラソン」の3時間16分がシーズンベストとなりました。

自身のベスト記録

且つてサブスリー熱が一番燃えていた2年前の記録が自分自身のベスト記録で「水戸黄門漫遊マラソン」で出した3時間05分がパーソナルベストになります。

この時の練習内容は今の練習量よりもちょい増やしたぐらいで月間多くて230km前後だったと記憶しております。スピード練習からスタミナをつける為にLSDを行うなど、練習内容も充実していたと思います。

f:id:ichirokkets:20190329002346j:plain

サブスリーまで一応は後5分のところまで行ったわけなので、この時よりも少し距離を増やして筋トレなども上手く取り入れて行けば夢のサブスリーに近づけるのではないかと思っております。

頭の中はお花畑状態じゃないかとご指摘があるかもしれませんが、とりあえずは自己ベストを更新するところから始めて行きたいと思います。

今月の練習内容

実は3月は大会には一度も出場しておらず、現在練習だけで242kmまで距離を伸ばす事が出来ております。

ツイッターのフォロワー様より沢山の激励のメッセージを頂き俄然ヤル気になってます。(笑)

やはり皆様が口を揃えて仰るのが、練習は距離よりも質が大切だという事です。勿論、フルマラソンの後半の失速を防ぐ為には長い距離を走れるスタミナが重要ですが、脚の筋力やスピード力なども併せて必要になりますので距離は月250km前後にして筋トレやスピード練習も取り入れて行きたいと思っております。

今後予定しているレース

現在エントリーしているレースは4月14日(日)開催の「かすみがうらマラソン」に出場予定でございます。

いきなりこのレースでサブスリーを達成する事は無理なことぐらいは百も承知ですので、今後サブスリーに向けて練習する上で良いレース運びが出来ると良いかなぁ~、と思っております。去年の記録は確か3時間17分台ぐらいだったと記憶しております。

そして6月16日(日)には海外遠征でもある「プノンペン国際ハーフマラソン」にエントリーしております。こちらはハーフマラソンですので距離はフルマラソンの半分ですが、暑い中でどれだけのタイムが出せるか楽しみでもあります。

去年シンガポールでサンダウンマラソンのハーフの部を走った時は暑さにやられて全然スピードが乗らなかった記憶がございますので、今年はそうならないように暑さ対策も含めて練習をして行きたいと思います。

まとめ

現在エントリーしている大会は2つのみで、これから秋口の大会のエントリーが順次始まって行きます。4月の上旬は神戸マラソン・大阪マラソンのエントリーも始まり下旬には水戸黄門漫遊マラソンのエントリーも始まります。

サブスリーを目指すには年末のレーススケジュールも上手く活用してレースそのものを練習として参加して行きたいと思います。やっぱり本番のレーススピードで練習するにはレースが一番の良い練習方法かもしれません。

【スポンサーリンク】