不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

初心者でも東京マラソンは完走出来る!シリーズ第1弾

こんにちは、マラソン大会2連戦を終えようやく本格的に練習を始めたダメリーマンです。まだ疲労感は残っておりますが、来週末の香港マラソンに向けて調整を進めながら良い状態を作って行きたいと思います。この遠征が終ると次に控えている大会はありませんので、休養を挟んでからひたすら練習する予定です。

さて、今回は三週間後に迫った東京の一大イベント「東京マラソン2019」に参加される初心者ランナーの皆様へアドバイスになるか分からないけど、独断と偏見で勝手にアドバイスしちゃうぞ企画を立てましたので参考程度に読んで頂けると幸いです。

初心者でも東京マラソンを完走したい

東京マラソンの当選結果が去年の9月下旬で見事当選された方は嬉しさの中にも多少の不安を抱えている方も多いと思います。

当選したと同時に練習を始めた方もいれば今年に入ってからの方や、実はまだ練習すらしてないんですという方もいらっしゃると思いますが、皆さん気持ちは同じでどうせ出場するなら完走したいですよね。

そんな皆様の助けに少しでもなれればと思い、このブログで本番までの三週間の過ごし方についてシリーズ毎に説明して行きたいと思います。

今回のシリーズは、無事スタートラインに立つ事です。

一番大事な事

まず一番大事な事はスタートラインに立つ事です。スタートラインに立つ事が出来ないと折角当選した東京マラソンに出場する事が出来ません。

じゃぁどんな理由でスタートラインに立てないの?

想像すれば簡単な事で、今大流行のインフルエンザや風邪を引いてしまう事で出場が出来なくなります。また風邪だけではなくノロウイルスや胃腸炎などにも気を付けたいところです。

これらの病気にならない事は、インフルエンザに関しましては予防接種が効果的でそれいがいの病気に関しては日頃の体調管理が大切です。

  • 睡眠
  • 食生活
  • 手洗い・うがい

大会当日までしっかり自分自身の体調管理を怠る事なく万全の体制でスタートラインに立てる事が完走する上でもまず一番気を付けたいところですね。

特に今の時期は体調を崩しやすいので、ちょっと疲れを感じるような事があればビタミンCの錠剤を飲んだり、腸内環境を整える為にヨーグルトやヤクルトを摂取するなど対策を取ってレース本番まで過ごしましょう。

東京マラソン本番までの三週間をどう過ごす?

特に今までの生活スタイルを大きく変える必要はないとは思いますが体調管理は人一倍気を付ける事にこしたことはありません。

本番まで残り三週間ですので、練習も無理したところで怪我をしてしまう可能性もありますので体調を整えながら日頃の疲労を抜きストレッチを多めに入れたり、体幹トレーニングを始めてみるのも気分転換になって良いと思います。

そしてこれまでに練習されてきた方や最近始めた方、そしてまだ何もしていない方など人によって過ごし方が変わってきます。

当選してから頑張って練習されている方

フルマラソンを完走する為には一般的に考えて初心者の方で最低でも三ヶ月前には練習を始めておきたいところです。当選発表のあった9月下旬より練習を開始された方は、内容にもよりますが完走が一番近いランナーの部類に入ります。

今年に入ってから練習されている方

今年に入ってから練習を始めた方は正直ちょっと難しいかもしれませんが、これからの過ごし方次第では可能性はゼロではありません。ただ元々学生時代にスポーツをやられていた方だと可能性はグンと上ります。

まだ何もしていない方

まさかとは思いますが、まだ何もしていない方(笑)多分少なからずいらっしゃるとは思います。いいんです!お祭りですから楽しんで下さい。例え完走出来なくても良いので東京マラソンの雰囲気を楽しみましょう。

ちなみに、まだ何もしていない方で是が非でも完走したい方がいらっしゃればスペシャルプログラムを立てますのでお知らせ下さい。(元運動部に限る)ただしスパルタです。(笑)

※スペシャルプログラムで必ず完走出来るとは限りませんのでご了承下さい。

まとめ

今回はまずスタートラインに立つ事から説明させて頂きましたが、これはどんな事においても大切な事で、受験やイベント、入社式、結婚式、日頃の生活で様々な大事な場面がございます。

当然遅刻は論外ですので敢えて省きましたが、東京マラソンのタイムスケジュールを見直したり家を出る時間を逆算で考えたりと大会当日までに確認しておく事も大切です。

2019年3月3日(日)の大会当日まで「東京マラソン完走までの道」をテーマ毎に定期的に更新して行きますので宜しくお願い致します。

次回は、本番まで残り三週間の練習方法です。Don't miss it.

【スポンサーリンク】