こんにちは、昨日ようやくニューヨークに滞在するホテルの予約しました。ついにダメリーマンも初のニューヨーク上陸です。
あれ?ちょっと待てよ、初と言いながらも実は4年前程にカナダからレインボーブリッジを渡りニューヨーク州へ上陸した事を思い出しました。一応あそこもニューヨーク州でありますから事実上初上陸ではありませんが、やっぱりマンハッタンに行ってこそのニューヨークです。
実は航空券の予約は既に去年の11月に購入しており、重い腰を上げながらホテルの予約に踏み切りました。まぁ重い腰が上がらない事にはこのまま予約せずに野宿する事になりますので、重い腰が上がって本当に良かったと思います。
それにしてもニューヨークのホテル代は値段も高いですね。どうせなら成るべく良いホテルを取りたかったので、ホテルマニアの中でも有名なクレジットカード「spgアメリカンエキスプレスカード」を遂に作ってしまいました。
あ、珍しく前置きからの話の流れが同じネタですね。
spgアメリカン・エキスプレス・カード
このspgってなんぞや?って所から入ったダメリーマンです。そしてアメリカン・エキスプレスは皆さんもご存知の通りのクレジットカードブランドで、通称アメックスとも呼ばれております。
簡単に説明するとspgは「スターウッドプリファードゲスト」と言う名称で、スターウッド・ホテル&リゾーツ・ワールドワイドが運営する世界規模のホテルチェーンです。全部で10のブランドを持っております。
- セントレジス
- ラグジュアリーコレクション
- W
- ウェスティン
- ル・メリディアン
- トリビュートポートフォリオ
- アロフト
- シェラトン
- フォーポインツ・バイシェラトン
- エレメント
この世界最大のホテルチェーンとアメックスが提携して発行しているクレジットカードが「spgアメリカン・エキスプレス・カード」になります。
このカードの何がお得なのか?
ホテル系のステータスに全く疎いダメリーマンですが、何となく分かる範囲で説明します。
先ずはカード所有二年目の年会費更新で1泊分(二名)の無料宿泊券が貰えます。何やらホテルカテゴリー4やら5とかイマイチ分かりませんが1泊3万円以上するお部屋を年中どこでも予約出来るそうです。
ただ年会費¥31,000(税別)掛かりますので、年会費を払ってホテルに泊まるみたいな感じです。ただ旅行好きのそこのアナタ!年にに一回ぐらいは旅行してホテルに泊まってませんか?そのホテル代を年会費として考えてみるのもアリですよね。
え?それだったらカードなんて作らないでも年一回のホテルを普通に清算しても同じじゃない?って考えますよね?はい、自分も態々カードを作ってまで宿泊する必要はないと思ってましたが、更に嬉しい特典もあるそうです。
当日お部屋が空いていれば、料金そのままで自動的に良い客室へアップグレードしてくれるそうです。これが結構な高確率でアップグレードされるそうです。
またホテルのラウンジ利用や朝食無料(二名分)特典などのサービスも受けられますのでちょっとセレブな気分を味わう事が出来るそうです。
そして宿泊ポイントも加算されますので、貯まったポイントを宿泊券に変える事も出来ますし、飛行機のマイルに交換する事も出来ます。
あ、さっきから「だそうです」ばかりですみません。実際ダメリーマンはまだこの手のサービスを利用した事がないので、調べた情報の中でこのようなサービスがありますよ的な物を紹介しております。まぁ簡単に説明するとこんな感じです。
※諸々のサービスを受ける条件として直接公式サイトから予約を入れる必要があります。エクスペディアやbooking.comなどの代理店を通すとサービスを受ける事が出来ませんのでご注意下さい。
マリオットリワード・ゴールド ステータスマッチ
更にspgアメックスに入会すると、マリオットグループとのステータスマッチを行う事が出来ます。
そうなんです、いきなりマリオットリワード・ゴールドの会員資格も得られてしまうのです。そしてザ・リッツ・カールトンもマリオット系列のホテルの為、同じゴールド資格のサービスを受けられる仕組みとなっております。
まとめ
実際まだサービスを利用しておりませんので何とも言えませんが、なんかお得そうだったので入会してみたダメリーマンです。いつもホテルは安いビジネスホテルや共同ドミトリーに宿泊していましたが、偶には高級ホテルも悪くはないのかな?最近思い始めました。
今回ニューヨーク行きを機に入会したspgアメックスはどこまで自分を満足させてくれるのか今から楽しみでございます。また宿泊したレビューなどもこのブログで紹介して行きたいと思います。