不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

過去記事がロングセラーを叩き出す

こんにちは、相変わらずゴミ記事を量産し続けているダメリーマンですが、何故か過去にアップした記事が意外とアクセス数を伸ばしているのに甚だ疑問を感じております。大した記事を書いたつもりもなく、単なるマラソンアイテムを紹介しただけの至って普通の記事です。

ブログの世界は不思議な物で、自信を持って送り出した記事のアクセスが伸びず、何となく書いた記事がアクセスを伸ばすという何とも言えない事が起こるのもブログを楽しめる一つの要素かもしれません。

ロングセラーの記事

そんなロングセラーを記録している記事がこちらです。

www.danganensei.com

これ今年の2月22日にアップした記事なのですが未だにアクセス上位に食い込んできております。「ゼッケンベルトの使い方」というタイトルですが、使い方に関しては全然難しいものではなく、誰でも簡単に使える代物です。

記事をアップしてから既に五ヶ月が経とうとしておりますが、相変わらずのアクセス数を記録しております。

Google検索で「ゼッケンベルトの使い方」を入力したら1ページ目の上から2つ目に表示されておりましたので、恐らくGoogle先生に認められたお陰様だと思います。

今後もこのような感じでSEOに上手く引っかかってくれるような記事を量産すれば安定したアクセスを稼げるのだと思いますが、中々上手く行かないのが現状ですね。

f:id:ichirokkets:20170717204951j:plain

記事のタイトル

折角運良くGoogle先生に認められたのでしっかり分析をしたいと思います。検索に引っかかる為には記事のタイトルって非常に重要なポイントで、検索で調べる人がどのような単語を使用して検索を掛けるのかタイトルを決める前に自分で検索を掛けてみると意外とヒントが隠されておりました。

なるべくポイントとなるワードをタイトルに付ける事である程度検索上位に食い込めるのではないかと思います。

飽くまでもブログを始めて半年しか経っていない初心者が感じた事ですから、必ずしも検索ワードを意識してタイトルを決めたからと言って上手く行くとは限りません。ただタイトルはやはり重要だと言う事です。

タイトルのダメな例

 ダメな例のタイトルです。

www.danganensei.com

このタイトルで検索を掛ける人は殆どいない訳で、この記事の検索流入はほぼ無いに等しい状態です。

仮にタイトルを変えるとすると「トレランおすすめバックパック」の方が検索に引っかかる確率が上がる可能性があります。

まとめ

ダメリーマンなりに分析した結果、検索流入を気にするのであれば記事のタイトルは真剣に考えた方が良いとの結論に達しました。面白い記事のタイトルは違った意味でアクセスを伸ばす事も出来ると思いますが、飽くまでも検索流入を狙うのであれば面白さは必要ないわけで、情報発信やインプレッション記事に関しては無機質なタイトルで良いと思います。

何だかんだ言った所でこのブログのアクセス数なんてたたかが知れておりますので、初心者の悪あがきですね。(笑)

【スポンサーリンク】