不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

ベルリン観光でお得に移動出来る電車・バス・トラム【買い方・乗り方を紹介】

こんにちは、2019年もそろそろ終わりを迎えようとしており、私ダメリーマンも年の瀬を感じているこの頃です。

ブログの更新も一週間1回ぐらいの頻度となっており、毎回楽しみにしている読者様には申し訳ない限りでございます。←自惚れ過ぎ。(笑)

さて、今回はドイツ・ベルリン市内での移動について街の公共交通機関の乗り方や切符の買い方について説明して行きたいと思います。

ベルリンの公共交通機関

ベルリンを観光で訪れた際に必要となるのが移動する時の乗り物です。お金に余裕がある方はタクシー移動でも良いのですが、旅行で常にタクシーを利用するのもあまり現実的ではありません。

ベルリンでは公共交通網が発達しており、電車(Sバーン/Uバーン)・バス・トラムを使えばベルリン市内各地へ割安で移動する事が出来ます。

乗り方や切符の買い方など一見難しそうにも思えますが、順序通り行えばそれほど難しい事ではないので、この後で紹介する乗り方・切符の買い方を参考にして頂ければと思います。

切符の種類

ベルリンでは電車・バス・トラムは共通のチケットになっておりますので1枚購入するそのチケットでどの交通でも利用する事が出来ます。

チケットはヨーロッパ特有のゾーン制で区切られており、ベルリンではAB,BC,ABCで区切られております。

基本的にベルリンではABチケットを購入しておけば殆どの観光地を周れますので遠くに行かない限りはBCやABCチケットは必要ないと思います。ポツダムまで行かれる方はCゾーンまでのチケットが必要ですのでABCゾーンを購入するようにして下さい。

それでは切符の種類について観光客が利用する上で必要そうな切符を紹介致します。

★一番利用頻度が高いチケットは1日券:ABゾーンDay ticketの価格は7ユーロでABCゾンは7.7ユーロになります。このチケットは1日券なので1日中乗り回す事が出来ます。但し購入から翌日のAM3時までなのでご注意下さい。

★次に頻度が高そうなチケットは7日間券:こちらのチケットは購入してから1週間乗り放題となります。ABゾーンSeven day ticketの価格は30ユーロでABCゾーンは37.5ユーロになります。最終日の24時まで利用可能です。

例えば5日間以上の滞在で5日以上電車やバス・トラムに乗りまくる方はこちらのチケットがお得になります。ABゾーン1日券を5日間購入すると35ユーロかかりますので5日間以上滞在される方はSeven day ticketをお勧めします。

★後は自分が利用した1回券:Single ticketは1回きりの利用で往復利用は出来ません。購入後2時間有効のチケットです。ABゾーンの価格は2.8ユーロでABCゾーンは3.4ユーロです。

f:id:ichirokkets:20191222180649j:plain

このチケットを利用する上でのメリットはベルリン到着が夕方や夜でその日は空港からホテルまでしか移動しない場合やホテルから直接空港に向かう場合に利用するとお得です。

ちなみにテーゲル国際空港からベルリン市内のホテルまでは1時間圏内で到着出来ますのでどんなに遠くてもABゾーンであれば2時間以内で移動出来ます。

他にも幾つか切符の種類はございますが、観光客には使い難い切符なので割愛させて頂きます。

切符の買い方と乗車方法

切符売り場はSバーン・Uバーンの駅入り口やプラットホーム内に券売機が設置してあります。バスは運転手さんから購入でき、トラムは車内の券売機で購入します。

我々観光客がまず初めに利用する場合は、殆どの方がテーゲル国際空港からになると思います。テーゲル国際空港からはバス番号「TXL」のバスにて移動する際の切符売り場は空港出口近辺の有人カウンターか外に出た券売機で購入します。

ちなみに私が利用した時の有人カウンターは長蛇の列が出来ており、外の券売機には人が並んでいないという現象を発見しましたので、有人カウンターが混んでいる場合は一度外の券売機も確認してみましょう。

券売機での購入方法はドイツ語表記なので英語にしたい方は画面の右端にある英国国旗をタッチすると英語表記に切り替わります。ちなみに日本語表記はございません。

f:id:ichirokkets:20191222180809j:plain

ディスプレイは見やすい配置になっており、AB,BC,ABCゾーンと分かり易く表記してありますので、画面を見ながら自分が必要としているチケット(Single ticketやDay ticket)を購入して下さい。

支払いは現金、クレジットカードとなります。

購入後は必ず打刻を行うようにして下さい。何?打刻?わけわかんねーって普通なりますが、日本と違ってベルリンには駅の改札がない代わりにチケットに打刻する必要があります。

f:id:ichirokkets:20191222180908j:plain

その打刻機は券売機の隣に申し訳ない程度に立っておりますので、この機械にチケットを入れるとジジッとタイムカード見たいに打刻されます。この打刻はチケットを購入した時の1回のみで大丈夫です。逆に2回打刻はNGです。

この打刻がされてないチケットで乗車すると係員にチケットの提示を求められた時に罰金の対象となりますのでご注意下さい。またチケット無しで乗車するのも無賃乗車となりますので必ずルールを守って乗車するようにして下さい。

乗車方法はいたって簡単で電車の場合はチケット購入して打刻後にそのまま電車に乗車して下さい。

f:id:ichirokkets:20191222181100j:plain

ドアはボタン式で開閉するので乗車する時と降車する時はボタンを押さないとドアが開きません。バスやトラムも普通に乗車します。

f:id:ichirokkets:20191222181227j:plain

バス・トラムの車内でチケットを購入した場合は車内に打刻機がございますので必ず打刻しましょう。トラムも電車と同じでボタン式の扉となっております。

まとめ

今回はベルリン市内の公共交通機関の乗り方を説明致しましたが、ドイツ国内やヨーロッパ各地もこのような乗車システムの所が多いので、一度覚えると他の都市に行っても応用が効きますので覚えておいて損はないと思います。

初めは慣れないかもしれませんが、割安に公共交通機関を利用してベルリン観光されたい場合は是非利用してみて下さい。

【スポンサーリンク】