不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

萩・石見空港マラソン完走記【空港滑走路がマラソンコース】

こんにちは、ベルリンマラソン遠征のブログが滞っているダメリーマンです。そんな中、先日は国内マラソン大会の遠征に出掛けてきまして、先にそちらの大会の完走記を投稿しようと思います。

今回参加してきた大会は島根県は益田市で毎年10月に開催されております「萩・石見空港マラソン全国大会」です。何故に全国大会という名が付いているのか分かりませんが、勝田全国マラソンみたいな感じなのでしょうかね?

まぁ全国からランナーが集まってきますので全国という名については間違いではありませんね。

そんな「萩・石見空港マラソン全国大会」に参加してきた時の様子をご紹介させて頂きます。

※追記【2020/06/12】:令和2年10月18日(日)に開催予定の第13回大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、大会中止の発表となりました。【6月9日発表】

萩・石見空港マラソン全国大会

今年で12回目を迎えるこの大会は島根県にある萩・石見空港が舞台のマラソン大会です。タイトル通り空港という名が付いておりますので、空港滑走路が一部コースとなっている日本でも珍しい大会の一つです。

f:id:ichirokkets:20191022003649j:plain

普段入る事の出来ない空港滑走路内を端から端まで走りますので、滑走路内だけでも約2kmぐらい走る事になりますので滑走路を十分堪能出来るコースとなっております。

レースカテゴリーはハーフマラソンの部と10kmの部がございますので、走力に合わせて選ぶ事が出来ます。どちらのカテゴリーも同じ滑走路内を走れるコース設定になっております。

滑走路以外のコースは普通のロードコースとなり、日本海を眺める事の出来る海岸線から緑豊かな森林のコースまでレパートリーに豊んだ景色を楽しみながら走れるコースです。

f:id:ichirokkets:20191022003735j:plain

そして大会のエントリー代はハーフマラソン・10km共に一般で3,500円で高校生以下は1,000円と非常にリーズナブルな価格となっております。※支払時に別途手数料が掛かります。

萩・石見空港を発着する便はANAの羽田ー萩・石見線が2往復のみですので、航空機が離着陸しない午前中の時間帯を利用して大会が開催されます。

交通アクセス

会場は空港からほど近い島根県立万葉公園がスタート・フィニッシュ地点となっております。大会当日はJR益田駅又は大会指定の駐車場より、無料送迎バス・無料シャトルタクシーを利用出来ますので、遠方から参加される方もアクセスし易い大会だと思います。JR益田駅からのバス・タクシーでの移動時間は約8分ぐらいです。

またレース後も無料送迎バス・無料タクシーも利用出来ますのでとても便利です。ちなみに大会会場から萩・石見空港までも大会専用の無料タクシーを利用する事が出来ますので、マラソンを走り終わった後そのまま空港に向かいたい方は是非利用をおすすめします。

空港まで歩いても距離にして約1.8kmぐらいですので身体をほぐしたい方は歩きやジョグで空港まで向かっても良いかと思います。(笑)

万葉公園内にも無料駐車場がございますが満車の場合は少し離れた場所へ案内されますので、車の方は早めに来場する事をおすすめします。

飛行機で遠方から参加される方は羽田ー萩・石見線の往復2便しかない為、羽田以外の空港を利用される方は羽田空港で乗り継ぎが必要になります。

飛行機でアクセスされる方

飛行機を利用される方は大会前日の土曜日に来る必要がございます。当日のスタート時間は8時50分ですので当日の一番早い便でも昼過ぎの到着となりますので、当日入りでは全然スタート時間に間に合いません。

前日・当日の大会受付等はございません。事前にゼッケン番号と計測タグが登録先のご住所に郵送で届きますので大会当日は忘れないようにして下さい。

宿泊施設はJR益田駅周辺に幾つかビジネスホテルがございますので安心して遠征出来ます。

萩・石見空港からJR益田駅までのアクセスは航空機の到着に合わせて路線バスが運行されておりますのでご利用下さい。

f:id:ichirokkets:20191022003851j:plain

ハーフマラソンを走ってみて

さて大会情報はこの辺りにして、ハーフマラソンを走り終えての感想を綴って行きたいと思います。

大会当日の天候は、この時期にしては少々暖かく走り易い反面暫くするとやや暑いかな?と思う気候でした。

スタート直後は下り坂で下りきると今度は登りとなりコース図を見る限りでも、そこそこアップダウン多めのコースでした。序盤に空港滑走路を走るコースなので、まだまだ元気のある内に滑走路内を走れるのは良いコース設定だと思いました。後半疲れてヒィヒィいってる中で滑走路を走ってもただ苦しいだけで滑走路を堪能出来ませんからね。(笑)

※滑走路内でのカメラ撮影は禁止されておりますのでご注意下さい。

空港を出た後は日本海の海岸線を走る景色に変わり多少苦しくても美しい景色なので何とか頑張れます。海岸線はほぼフラットのコースですのでペース配分は掴めやすいと思います。

その後の後半のコースは山の中を走りますがトレイルとかそういう山の中ではなくて、アスファルト舗装されたコースでアップダウンがキツクなります。この辺りで下ったり登ったりでペースにバラつきが出てきますが、もうペースを気にしている余裕がないぐらいしんどかったです。

そして最後の500mは上りになりますので本当に辛かったですね。ただ坂の途中にゲストランナーで参加していた柏原竜二さんがハイタッチをしてくれましたので最後は頑張ってラストスパートをかける事が出来ました。

f:id:ichirokkets:20191022004125j:plain

結果は1時間31分台でまたしても90分を切る事が出来ませんでした。ここ最近のハーフマラソンで90分切りが出来ていないので、しっかり分析して練習内容に反映して行きたいと思います。

まとめ

空港滑走路内を走れるマラソン大会とか、特に私みたいな飛行機好きのランナーには夢のような大会でした。同じ旅好きでマラソンを走られている方には特におススメの大会ですので是非参加して欲しいと思います。

今年の参加賞はANAのロゴ入りタオルでしたので航空ファンには堪らないと思います。(笑)ただ来年の参加賞は何になるかは分かりません。

f:id:ichirokkets:20191022003955j:plain

島根県と言うと遠いイメージもありますが、羽田から飛行機で約1時間30分で萩・石見空港に到着し、空港からのアクセスも良いので遥々島根県まで来ましたぁ~って感じが全然しなかったんですよね。

なので気軽に行ける島根県でもあり、気軽に参加出来るマラソン大会という事で、島根県益田市最高かよ!!←初島根県に行った人の感想です。

【ベルリンマラソンで宿泊】リビングホテルグローザークルフュストバイデラーク

こんにちは、先週末は台風19号の日本列島襲来で仕事もプライベートも何だか落ち着かない日々が続いたダメリーマンです。土曜日は殆ど家にいるにも関わらず何もする気が起きなく、ずーっとNHKテレビの台風情報を見ており逆に疲れました。こんな時こそブログの執筆に集中出来れば良いのですが、自分はこういう環境の時は集中出来ないのだと新な発見もあった週末でした。

さて今回は前回に続いてベルリン滞在時に宿泊したホテルの紹介をして行きたいと思います。

リビングホテルグローザー クルフュルスト バイ デラーク ベルリン

ホテル名が無茶苦茶長いので覚えられませんので、自分はリビングホテルグローザーと呼んでおります。

このホテルはベルリンマラソンに出場する為に旅行代理店のH.I.S.ロンドン支店さんより手配して頂いたホテルです。このプランは必ず走れるベルリンマラソンの出走権付プランで、抽選にハズレても旅行代理店経由でホテル+出走権付プランを申し込めます。

私は去年抽選が行われたベルリンマラソンは落選しましたので、この度このプランでベルリンマラソンを走りました。

H.I.S.ロンドン支店さんからピックアップして頂いたホテルを幾つか選べますが、それほど選択肢が多い方ではなく見る限り4件程のホテルより選択します。その中で立地的にも良さそうだったホテルがリビングホテルグローザーでしたので、ここに決めました。

立地はアレクサンダープラッツよりU2の地下鉄で2つ目の駅のメルキッシェスミュージアム駅から徒歩10秒になります。アレクサンダープラッツ方面から進行方向の出口を出ると右側にホテルがございます。逆の出口に出ると少し歩きますのでご注意下さい。

f:id:ichirokkets:20191014182507j:plain

ベルリンマラソンのスタート地点に向かう時は同じU2の地下鉄でメルキッシェスミュージアム駅から5つ目のポツダマープラッツ駅まで行く事が出来ます。フィニッシュ後の帰りもポツダマープラッツ駅より乗車すれば直ぐにホテルへ戻ってこれますのでスタート前もフィニッシュ後も便利でした。

※ちなみにベルリンマラソン当日はベルリン市内の公共交通機関はマラソンのゼッケンを付けていればそれがチケットになりますので当日はチケットを購入する必要がありません。

客室と設備

ホテルの規模は見た目以上に大きく客室もかなりの数がございます。今回案内された部屋はビジネスホテルとは違い客室も広くバスルームもバスタブ付で快適に過ごす事が出来ました。

チェックインしてお部屋に入るとウェルカムギフトが用意されており、日本語で「ベルリンマラソン頑張って下さい!!」とメッセージ付でアメニティとドリンクを頂きました。名刺を見ると日本人の方でしたので、ここのホテルには日本人スタッフも在籍している事が分かりましたが、滞在期間中は見かける事はありませんでした。

自分がいつも気にするシャワーの水圧ですがここのホテルも問題ない水圧で気持ちよくシャワーを浴びる事が出来ます。

f:id:ichirokkets:20191014183108j:plain


ベッドは大きくて睡眠もしっかり取る事が出来たのでとても良かったです。

 

f:id:ichirokkets:20191014183227j:plain

金額はベルリンマラソンのパッケージでしたので詳しくは分かりませんが、ベルリンマラソンが開催される週末のホテルは軒並み高額になっておりますので相場通りだったと思います。通常は1泊辺り大体1万円前後なのでコスパは非常に良いホテルだと思います。

朝食はパンなどのレパートリーも多く、マラソン当日でしたのでモリモリ食べる事は出来ませんでしたが朝食の内容としては良いラインナップでした。朝食付きプランではない場合は20ユーロかかります。

f:id:ichirokkets:20191014183313j:plain

ベルリンマラソンのパッケージプランを説明した記事もございます合わせて参考にしてみて下さい。

www.danganensei.com

ホテル周辺のスポット

ホテルの周りを少し散策しましたがこのエリアはあまりお店やレストランなどが少ない地域だと思いました。観光施設としてはメルキッシェスミュージアムがある程度です。特に買い物が出来るコンビニやレストランが少ないので食事はレストランで済ますしかないかもしれません。

唯一5分程歩くとスーパーマーケットがございますので買い出しに利用出来ます。

EDEKA

自分が食事をしたレストランはリビングホテルグローサーの向かいにある同じくリビングホテルという名の1階にあるインド料理レストランに入りました。

ここではバターチキンカレーを注文したのですが、めちゃくちゃ本格的で凄く美味しかったです。この時、実はあまりお腹が空いていなかったのでかなり苦しい感じで食事をしてましたが、味は抜群に良いのでおススメです。

f:id:ichirokkets:20191014183419j:plain

f:id:ichirokkets:20191014183511j:plain

インド料理店 Shezan

まとめ

観光拠点の立地で考えるとU2の地下鉄を利用すれば主要な場所にはアクセスし易いのでとても良いと思います。また値段的にも通常の価格であれば非常にコスパは良いホテルだと思いますので、観光を電車やバス、トラムでされる方にはおススメです。

ただ近隣に買い物できるお店やレストランが少ないので少し物足りないかもしれませんが、食事はアレクサンダープラッツやポツダマープラッツなどで済まして来るのもアリですね。

ベルリンマラソンに参加する上でも立地としては良かったので、他のランナーの方も結構宿泊されてました。ベルリンマラソンの参加を検討されている方にはおススメのホテルです。

ホリデイインベルリンシティセンター【宿泊レビュー】

こんにちは、先週中ごろにベルリンより帰国したダメリーマンです。帰国後は身体的にも疲れており、中々ブログが更新出来なかった事が悔やまれますが、少しずつ振り返りながら更新して行きたいと思います。

今回、ドイツの首都ベルリンに渡航した際に宿泊したホテルは1泊毎に違う所に宿泊しましたので1件ずつ記事にして紹介してまいります。

まず1泊目のホテルはIHG系グループのホリデイ・インに宿泊しました。

ホリデイ イン ベルリン シティセンター

ホリデイインと言えばお馴染みのビジネスホテルになりますが、今回宿泊したホリデイインはベルリンの中心部から少し離れた場所になりますが意外と便利な立地で満足出来ました。とは言うもののベルリンに到着したのが夜の18時30分でしたので、初日は寝るだけの部屋という事で少しでも安いホテルを選びました。

f:id:ichirokkets:20191007234414j:plain

この週はベルリンマラソン開催という事もあり、どこのホテルも軒並み宿泊料金が高く、ここのホリデイインベルリンシティセンターも日本円で1泊約16,000円ぐらいでしたのでいい値段ですね。通常なら1泊1万円を切るぐらいの価格が平均的です。

ベルリン中心部のホテルは1泊3万~5万円ぐらいの相場になっておりましたので寝るだけの部屋であれば少し離れた場所でも問題なく、翌日は午前中から行動する予定でしたので我ながら良い選択が出来たと思っております。

場所は中心部より少し離れておりますが、テーゲル国際空港からTXLのバスとSバーン(電車)を乗り継いでも約30分でホテルまで到着でき、且つアレクサンダープラッツまで目の前のトラムの停留所から乗車すれば約10分でベルリンの中心部に出られますので、地図上で見ると少し離れているように見えますが立地は良い方だと思います。

SバーンのPrenzlauer Allee駅からも徒歩で約5分なので電車やトラムで移動する方には便利な立地です。

客室

ホリデイインという事であまり客室の広さは求めてませんでしたが十分過ぎる広さでした。またお部屋は清潔感もあり、長旅で疲れた身体を休ませるには良い環境だったと思います。

f:id:ichirokkets:20191007234500j:plain

スーツケースも広げられる場所が設置されてましたので物の出し入れもスムーズに出来て良かったです。

水回りはバスタブはございませんがシャワーブースになっており、温度調節から水圧まで問題無かったのはポイントが高いですね。

f:id:ichirokkets:20191007234554j:plain

ここのホリデイインは一般的なビジネスホテルではございますが十分に満足する事が出来ました。

ホテルの近くにはスーパーマーケットが2件

徒歩で約3~4分圏内にスーパーマーケットが2件ございます。ホテルの隣にはドラッグストアもあり、ちょっとした買い出し程度でも十分な品揃えですのでスーパーマーケットに行かなくても物足りると思います。

Netto Deutschland(スーパーマーケット)

f:id:ichirokkets:20191007234742j:plain

Lidl(ディスカウントスーパー)

f:id:ichirokkets:20191007234828j:plain

コンビニはPrenzlauer Allee駅の出入り口の横に1件あります。

バラマキ用のお土産などは値段が比較的安いスーパーマーケットで購入すると予算も抑えられますね。

レストラン・カフェも近場にあります

一応レストランやカフェもありますが、地元の人が住んでいる住宅街という事で都市部と違って個人商店で営業しているお店が幾つかございます。

私がベルリンに到着して早速夜ご飯を頂いたレストランというか大衆的なお店を紹介致します。

Berfin Grill

f:id:ichirokkets:20191007235113j:plain

f:id:ichirokkets:20191007235551j:plain

夜になると比較的早くに店が閉まってしまうところも多いですが、ここは夜遅くまで営業しているので助かりました。店内は大衆的な食堂みたいなイメージはありますが、地元の方がビールを飲みながら食事をしていて地元に溶け込んだ感じになれるので、そのような雰囲気が好きな人にはおススメです。

早速カリーヴルストを注文しました。ジャンキーな味ですが美味しくて満足出来ました。

Backerei & Konditorei(パン屋さん)

そして翌朝の朝食は近所のパン屋さんで済ませました。朝から地元の人がひっきりなしに出入りしており、美味しいパン屋さんなのは間違いないと思い入りましたが、味は普通でしたね。朝7時からオープンしています。

f:id:ichirokkets:20191007234950j:plain

まとめ

一見郊外の場所で立地も悪そうなイメージでしたが行ってみたら意外と便利な立地で宿泊料金も安く過ごし易いホテルでした。ホテルの周りもスーパーマーケットや食事が出来る場所もあり不便を感じる事がありませんでした。

イベント開催時にはベルリン中心部のホテルの価格が高騰しますが、少し離れると多少は値段は下がるので良いホテルを見つける事が出来ました。

もしまたベルリンに行く機会があればリピートは有りなホテルですので宿泊したいと思います。

神戸三宮おススメのビジネスホテル【ユニゾイン三宮】

こんにちは、先日久しぶりに我等の川崎フロンターレの試合を観戦しに行ったダメリーマンです。数えれば今年は7月のチェルシーFC戦以来2回目の観戦となり、随分とご無沙汰しております。

今回観戦した試合は天皇杯ラウンド16のアウェイで開催されたヴィッセル神戸戦です。ヴィッセル神戸と言えば今や世界に名を轟かせている有名クラブで外国人選手にはイニエスタ選手やビジャ選手、ポドルスキー選手と世界トップクラスの選手が在籍しており、今後も非常に注目度の高いクラブです。

今回は、そんなヴィッセル神戸戦のアウェイ遠征した時に利用したホテルをご紹介したいと思います。

ヴィッセル神戸アウェイ遠征(天皇杯)

今回は天皇杯という事でJリーグで使用しているノエビアスタジアム神戸ではなく、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場となり神戸中心部よりも若干離れておりますが、三ノ宮から地下鉄で約20分なので、実際移動してみた限りでは意外とアクセスは良いと思います。

最寄りの駅は総合運動公園駅でスタジアムまでは徒歩で約5分です。道のりもスタジアムまでの道が整備されておりますので行きやすかったです。

詳しいアクセス方法は過去の記事も合わせてご確認下さい。

www.danganensei.com

 総合運動公園ユニバー記念競技場からアクセスも良いので、ホテル選びも神戸中心部の元町や三ノ宮近辺でも問題ございません。このエリアはビジネスホテルからワンランク上のホテルまで選択肢が多いので大きなイベントが無い限りは比較的好みのホテルを探す事が出来ると思います。

ユニゾイン神戸三宮

私が選んだホテルは「ユニゾイン神戸三宮」です。ここのホテルは全国に展開しておりユニゾホールディングス傘下のビジネスホテルになります。

f:id:ichirokkets:20190922152713j:plain

ホテルの外観から内装までスタイリッシュなデザインで、東横インなどの他のビジネスホテルと比べてデザイン性の高いホテルだと思います。館内から客室まで清潔感があり、照明やインテリアも居心地の良い雰囲気を楽しむ事が出来ます。

立地は三宮駅より新神戸方面に歩いて約7分ですが街並みを楽しみながら移動出来るのでそれ程遠くは感じませんでした。新神戸駅からも歩けますのでアクセスは非常に良いです。

近くのコンビニは歩いて1分の場所にローソンがあり、周囲にもファミリーマートやセブンイレブンも徒歩圏内にございます。また神戸では有名なイスズベーカリー(パン屋さん)が徒歩1分にございますので是非立ち寄ってみて下さい。

ホテルのフロント階(1階)にはコインランドリーが設置されており、隣に松屋がございます。朝食付きプランを選択された方は松屋で朝食が取れる仕組みとなっております。

客室

私が選択した客室タイプはシングルなので、やはりビジネスホテルという事もあり狭いです。ですが、客室の雰囲気が良いので狭くて苦痛に感じる事は一切ございませんでした。

バスルームはユニットバスになりますが、バスタブはございますのでお湯を張る事は出来ます。シャワーも普通に浴びても外に漏れる事はなく、設計が上手く出来ていると思います。

f:id:ichirokkets:20190922152822j:plain

アメニティ関連はボディソープ・シャンプー・コンディショナー・ハンドソープ・ハブラシ・クシ・シェイバーなど一通り揃っております。

一つ驚いた事はベッドが意外にも寝心地が良かった事です。睡眠時間が短かったのですがしっかり疲れを取る事が出来ました。

f:id:ichirokkets:20190922152857j:plain

全体的にコンパクトなお部屋ですが満足度の高いホテルでした。今回初めてユニゾインに宿泊しましたがリピートは有りなホテルですね。

お得なプラン

遠方から飛行機を利用する方は、ANA旅作もしくはJALダイナミックパッケージで予約をすると大変お得に利用する事が出来ます。飛行機とホテルを別々で予約するよりもパッケージとして予約した方がトータル金額が安くなる事がありますので、是非調べてみて下さい。

またマイル付与プラン等のキャンペーンもございますので合わせて利用すると更にお得に利用する事が出来ます。

ユニゾインの公式ホームページ内からもANA旅作、JALダイナミックパッケージのリンクがございますので予約する事が可能です。

まとめ

今回初めて利用したユニゾインですが、非常に満足度の高いビジネスホテルでした。他のビジネスホテルと差別化が出来ておりユニゾインのイメージ変わりました。

また他の場所でも近くにユニゾインがあれば間違いなく選ぶビジネスホテルになると思います。素泊まりでもコスパは良いので寝るだけのお部屋で選ぶには少し贅沢な感じもしますが、そもそも価格が安いので良いと思います。

鹿児島マラソン2020に当選したら鹿児島のユニゾインに泊まりたいですね。

外貨両替はネット注文が便利【送料・代引き手数料無料】

こんにちは、増税前に新しく洗濯機を購入したダメリーマンです。とは言っても別に増税前だからと言って駆け込みで購入したわけではなく、対象店舗にてアメックスカードを利用すると20%のキャッシュバックのご案内を頂いたので丁度良い機会だと思い購入に至りました。

現在使用している洗濯機も10年以上になり、所々で壊れてきておりましたのでタイミングも良かったのかなと思います。アメックスカードは定期的にこのような対象店舗でキャッシュバックキャンペーンを行っておりますので、便利に使って行きたいですね。

さて今回は、初めて外貨両替をインターネット経由で申し込みをしてみました。申し込みから受け取りまでの流れをご紹介したいと思います。

外貨両替をネット経由で申し込み

今まで外貨両替は殆どが現地で行っておりましたが、通貨によっては国内で両替を行った方がレートが良かったり、現地に到着してから両替所を探したり長蛇の列に並ぶ手間を考えるとシチュエーションによっては国内で両替を済ませておいた方が良いケースもございます。

そこで今回私が利用した外貨両替サービスは、成田空港グループ直営店の「GPA」とういう空港内で両替店舗として運営している会社です。ここのGPAはインターネットでも外貨両替の受付を行っており、送料無料にて自宅まで配達してもらえます。

https://gpa-exchange-onlinestore.jp/

取り扱い通貨は34ございますのでレアな通貨でない限りは両替は可能です。申し込みはネットで24時間受付けており、関東近県であれば平日中1日で書留にて受け取る事が可能です。

例えば月曜日中に申し込みを行った場合は水曜日に到着します。お届け先が地方になる場合はプラス1日ぐらいみた方が良いかと思います。

インターネットでの申し込みは配達先の住所・名前・電話番号・通貨・金額を入力して完了です。支払いは日本郵便の配達員に代金引替えで渡します。(送料及び代引き手数料も掛かりません)

※外貨両替は1回の取引で3万円以上、30万円以下となります。一日の上限は100万円までとなります。(複数の通貨を両替する場合は合算となります)なおクレジットカードは利用出来ません。

気になる両替のレートは?

一番気になる両替レートですが、申し込みの際にGPAホームページ内でも確認する事が出来ます。私が見た限りですと日本国内の各銀行などのレートと比べても良いと思います。

今回私が両替した通貨はユーロになりますが、実際のレートが1ユーロ119円のところGPAの両替レートは1ユーロ122円となり、1ユーロ辺り3円の手数料が乗っている形となります。

例えば500ユーロ両替した場合は手数料で1,500円程になる計算です。まぁ良い感じですよね。

そして配送料と代引き手数料が無料で自宅や勤め先で受け取れる事を考えると、レートとしては結構良いのではないでしょうか。

レートは原則平日11時に外国為替の動向に応じて変更されてますので、細かくレートが気になる方も使い易いと思います。1回の取引で複数通貨両替する事が出来ますので、USドル・ポンドの組み合わせも可能です。

私はチェコのクローネも両替したかったので、ユーロとクローネの組み合わせで申し込みました。チェコには殆ど滞在しないので食事とちょっとしたお土産ぐらいが購入出来る金額で両替しました。

f:id:ichirokkets:20190916190735j:plain

ちなみにクローネだけの両替となると3万円以上必要になりますので、ユーロと組み合わせてクローネは4,000円分にしております。このように組み合わせれば片方の通貨を少額にして両替出来るのも便利ですよね。また少額紙幣多めや高額紙幣多めなどの選択も出来ます。

まとめ

今回初めてインターネットで外貨両替をしてみたのですが、受付から受取までスムーズで非常に便利なシステムだと思いました。レートも良いですし、銀行に行く手間もないので急いでいる時は助かりますね。

現地のレートの方が良い場合は、特に利用する事はないと思いますが、USドルやユーロ、オーストラリアドルなど現地のレートが高い通貨に関してはGPAでインターネット申し込みがお得だと思います。

【スポンサーリンク】