不真面目なダメリーマンの弾丸旅行計画

国内外問わずスポーツ観戦からマラソン大会まで縦横無尽に世界を駆け回るエクストリームなブログ

【スポンサーリンク】
MENU

姉さん事件です!早速やっちまったアドセンスの誤クリック

こんにちは、新年度が始まりましたので最近気になるお腹周りを何とかせねばと思い、オフィスグリコを控えているダメリーマンです。どうしても夕方ぐらいになると小腹が空いてくるのでオフィスグリコに手を出してしまう事が多いのですが、今回はかすみがうらマラソンも来週末に控えておりますので本気で調整入ってます。こんなダメリーマンもストイックになる事はあるんです。と、前置きが長くなりましたが先日アドセンス審査に通過したのも束の間、姉さん事件です!早速やっちまったんです!アドセンスの誤クリックを…。

誤クリックの経緯

この辺りは一番シビアに気を付けていたのにも関わらず、やってしまう時は意外と呆気ない物です。もう何て言っていいのか爆弾ゲームで爆弾踏んでしまった気分でしょうか。そんな気分なんてどーでも良いので、爆弾踏んだ経緯を説明します。アドセンスのポリシーに準拠しながらサイトの見直しを行っていた訳ですよ、そう誤クリックやインプレッションを上げないよう設定しました。GoogleのChromeで設定出来るパブリッシャーツールバーをインストールして自サイトの誤クリックとサイト確認時のインプレッションを認識させないようにオーバーレイ広告をオンにして、各広告をチェックしている時に事件は起こりました、姉さん事件です。(しつこい)広告のオーバーレイがハーフトーンの緑になる前に広告をクリックしてしまったんです!気づいた時は既に遅しで広告サイトが全画面表示されており、

あっ詰んだわ…。

そうなんです、幾らパブリッシャーツールバーで設定したからと言っても安全ではないのです。広告が緑にならない状態でクリックしたらカウントされてしまう危険性があるのです。

誤クリック後の行動

先ずは公式アドセンスのサイトで再度ポリシーの確認を致しました。Google様はこのように述べております。

間違って自分の広告をクリックした場合に必要な対処

サイト運営者様が故意に自分の広告をクリックすることは認められませんが、誤ってクリックする場合も十分に考えられます。このような場合に Google まで特別にご連絡いただく必要はありません。有効と見なされたクリック数および表示回数に対する収益はこれまでどおりお客様のアカウントに集計されますので、ご安心ください。 引用先:アカウントを適正に運営する

まぁ誤クリックはサイトを運営する上で起きてしまう事もあるということ。こっちで誤クリックと判断して処理します。だから誤クリックしたからと言って、わざわざ報告しなくてもいいですよ。だそうです。でも人間の心理的には、早いこと身の潔白(言い訳)を証明したいので焦って報告したい気持ちになりますが、「まぁ落ち着けや」と自分に言い聞かせました。ただ1回誤クリックをして停止処分を受けたなんて記事もちらほら見かけますので、最後の「ご安心ください。」に関しましては、必ずしも安心は出来ないと思うのでした。

誤クリックをしてしまった場合のセンパイブロガーの対処法

アドセンスヘルプに誤クリックに関しての対処方法を記載されているぐらいですから、相当な方が誤クリックをしていると判断し、センパイブロガーの皆様の記事を幾つか読み漁りました。概ね、誤クリックに関しては報告しなくて良いとの結果になっております。アドセンスヘルプにもそのように記載されている訳ですから、わたくし言う通りにします。

id:papiko8-lさんの間違えてクリックしてしまった記事です。

papiko8-l.hatenablog.com

こちらは、間違ってクリックしてしまって停止処分になったブロガーさんの記事です。

stand-4u.com

停止処分の危機管理

本来、誤クリックは人為的ミスな訳で、クライアントからすると「誤クリックとかマジ勘弁」みたいな事だと思うんですね。金銭が発生する事ですからグーグル様もこの辺りは神経を尖らせて当然だと思います。システムが不安定ならお宅には広告出せないなぁ的な事になるわけですよ。仮にもこんな感じに・・・

 

コーパイ社員「セ、センパイ........アドセンスの....

                        広告ク...ククリックしちゃいました」

 

パイセン社員「マジか!?おい!お前あれ程、

                        クリックするなって言ったのに!!!」

      「なにやってんだよ!」

                     「会社の信用にも関わってくるんだぞ!」

      「わかってんのか!?」

 

コーパイ社員「さーせん....」

                     「偶々手が滑ってカチッていってしまったんです....」

      「本とにさーせん....」

 

パイセン社員「やっちまったものは仕方ない、

                         後はクライアントの判断次第だ」

      「今後は、絶対クリックするんじゃないぞ」

      「特に報告書は上げないでいいから、

                         今後の対策を確り考えておけ」

      「次やったら取引停止になるかもしれんからな」

 

コーパイ社員「分かりました。

                         危機管理に徹して対策を十分に施します」

 

パイセン社員「よし!じゃ飯でも食い行くか!!」

 

コーパイ社員「いいんすか!驕りっすか!?」

 

パイセン社員「おう!!」

まとめ

BtoBだとこういう事になる訳で、アドセンスも当然BtoBなんですよね。そりゃ全てにおいて厳しく管理しないとクライアントから信用されませんからやはりポリシーは絶対だと思います。今後は誤クリックには十分に注意をしながらサイトもしっかり管理して行かなければと、改めて思ったダメリーマンでした。

【スポンサーリンク】